こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/33d2c3374d3773a84d1b59777d91f65a.jpg?1684765385)
5月22日は5:00に家を出て登山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/1f910b9edf93eecffc2768583d5273a4.jpg?1684765385)
神奈川県の藤野駅を6:47スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/3172183bbd2f5ea6653216de9f9b1448.jpg?1684765385)
蚕影山・一本松山・坊主山・京塚山・古峯山・名倉金剛山・鶴島金剛山・高倉山と8つのピークハントが目標です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/fe82d15cdc5ccc76cbb20224b13cb86c.jpg?1684765385)
藤野駅にあるオブジェ。
『バッファロー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/2acb7839ce7f940316e690583f6e2a6c.jpg?1684765385)
ベンチも素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/c81950c30eee150c694420a309f2fb0b.jpg?1684765385)
芸術のまち藤野。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/4e320991eb712b68cfbed1fe4fa99c81.jpg?1684765387)
いつかは来たいと思っていたので来られて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/c191e4736d58b02936bccbacf8a3095d.jpg?1684765387)
藤野駅からの集落歩きが素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/392921e4c4afc15884ec5ba6a43aa3ec.jpg?1684765387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/2acb7839ce7f940316e690583f6e2a6c.jpg?1684765385)
ベンチも素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/c81950c30eee150c694420a309f2fb0b.jpg?1684765385)
芸術のまち藤野。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/4e320991eb712b68cfbed1fe4fa99c81.jpg?1684765387)
いつかは来たいと思っていたので来られて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/c191e4736d58b02936bccbacf8a3095d.jpg?1684765387)
藤野駅からの集落歩きが素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/392921e4c4afc15884ec5ba6a43aa3ec.jpg?1684765387)
天気は今ひとつだけど気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/de63ce4bb4b32c123a995931af0334f6.jpg?1684765525)
芸術の道。ちょっと期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/14d3b37e238c25ba27e32a42f6e419bf.jpg?1684765525)
おっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/4a6b5b01eb6549e61a0ce1c253e24f6b.jpg?1684765525)
緑のラブレターが見えて来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/9e67516c498f8b11c0fdba4168799d3f.jpg?1684765525)
この家屋は芸術とは別ものだけどなんか可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/bbbc83ff5b42a0df2b694aec31a2f470.jpg?1684765525)
橋を渡って登山口を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/c71612bb234fa3e30f97d5fdf0386fd8.jpg?1684765526)
大きな川だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/04678631dc19ddecf2ba4c4e3644904c.jpg?1684765528)
ボートに乗っている人が何人かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/288776187fbcdf57ecdc8c51a7338cf7.jpg?1684765527)
ボクは泳げないので海や川には恐怖を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/921798c3e50f661eac62fc852d3b991d.jpg?1684765528)
登山口に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/18283749050f272b0284853d1b1b556a.jpg?1684765768)
先月末に1泊で登った蛭ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/d03417b5f264b09e75e6d05e061303ea.jpg?1684765768)
そして今月の初めに登ったリベンジ登山の本仁田山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/5c3073818fa0b9caa3a53cc2b20b0307.jpg?1684765769)
どちらもかなり疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/d22fa6281d0d480626e048452c13adc6.jpg?1684765769)
なのでその後はキツくない山行を選んでいるんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/f562e5ea231908416cfa2b7fc16eaa9b.jpg?1684765769)
あおや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/9867a15f0605bf845dc50087e15993ff.jpg?1684765769)
前回の宝筐山も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/68b8e751283a0317826ff0c96b33c675.jpg?1684765771)
今回の山も厳しい山ではないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/e8730c49630c40ec86b899032b7a376c.jpg?1684765771)
欲張って長めの山行にしているのでそれなりに疲れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/2dd89d1c59c2d08dbf97d941305b0037.jpg?1684765771)
今回の山行は特に名のある山はないのだけれどピークハントを目的に登った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/f8b212a65bbd6d631a6ddad54a6a136e.jpg?1684766102)
低山とはいえやっぱり登りはしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/961e9ac332f86fda1e19c2e639136e36.jpg?1684766102)
前回と今回と登山ペースが上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/a2ba8dbd19518c19d08a3ffb62649df0.jpg?1684766102)
それには2つの理由がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/6c7a75593b452fc6f626c04cdc9e00b4.jpg?1684766102)
1つは両脚の膝裏から腿裏にかけての筋の痛みが消えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/9c78da2072e304845b5fdec0479ab5e9.jpg?1684766102)
薬を塗ってケアしているんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/e235253e722f4b83b83bcfdf5113e9e0.jpg?1684766102)
薬を安いものに変えたのが良くなかったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/85c2418fa9ba9da98ed44f79fa97b9b2.jpg?1684766104)
それともう1つは太ったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/e98a912360b9dd316dc23d6912beb2e7.jpg?1684766104)
行動食用に買ったナッツにどハマりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/85c806515135d9c6f3e6dccefa967247.jpg?1684766104)
主食のように貪り喰っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/2dbfd383811b252a9366b4630492bb79.jpg?1684766104)
3kg以上も太ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/571e4832d198dbaaa4d0e37c9a786b62.jpg?1684766287)
あ。登山のレポートがおろそかになってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/efab6de4b60bc5e90d0dc4634604ef93.jpg?1684766287)
ここからの景色は素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/3711c94a9280c663c692e910d6fde45a.jpg?1684766287)
あの凸ってる山はなんという山だろう。
アプリで調べたけど分からなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/0e1b9982636b1a6f23cf504cc37f56e4.jpg?1684766287)
芸術的な小屋発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/05e51b5f6c2e2e0bc3d68f08d0c4b66b.jpg?1684766287)
『庵』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/74077272194d00f0b7eab9ef9550187a.jpg?1684766287)
集落歩きの景色が気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/f0cbc78f01554ee18476a0b61f4f2f80.jpg?1684766289)
またオブジェ発見。蟹?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/add1b8125dee15f44e144d393a441ff3.jpg?1684766290)
『FLORA-FAUNA』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/249eb1fc7050eec89b9b499ef5642f35.jpg?1684766290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/0e1b9982636b1a6f23cf504cc37f56e4.jpg?1684766287)
芸術的な小屋発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/05e51b5f6c2e2e0bc3d68f08d0c4b66b.jpg?1684766287)
『庵』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/74077272194d00f0b7eab9ef9550187a.jpg?1684766287)
集落歩きの景色が気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/f0cbc78f01554ee18476a0b61f4f2f80.jpg?1684766289)
またオブジェ発見。蟹?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/add1b8125dee15f44e144d393a441ff3.jpg?1684766290)
『FLORA-FAUNA』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/249eb1fc7050eec89b9b499ef5642f35.jpg?1684766290)
自販機があるが水をたくさん背負って来ているのでスルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/7f5320681bae3d323708aaf682908d41.jpg?1684766458)
この写真めっちゃ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/1c0373fb28a44cc6b2329192b0f2cda1.jpg?1684766458)
この写真はちょっと好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/d9ea0348a6e09843dd3d03a57f7a67b4.jpg?1684766458)
このオブジェがある丘に着いた時、一組の家族と大きな犬が休憩をされていました。
ひとりのボクは早々と先を急ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/2d92878dcd3f8f4f2fd8f5b069cd1ae5.jpg?1684766458)
すると『ガォガォー!』と大きな犬(ラブラドールかな?)がこちらに向かって来る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/2d92878dcd3f8f4f2fd8f5b069cd1ae5.jpg?1684766458)
すると『ガォガォー!』と大きな犬(ラブラドールかな?)がこちらに向かって来る!
ちょっと怖かったけど尻尾を振っていたのでちょっと安心。
それでこのタイトル。
『吠える』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/5f73531e1cb5f790bc61f0a68904cd54.jpg?1684766458)
めっちゃ良い景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/5f73531e1cb5f790bc61f0a68904cd54.jpg?1684766458)
めっちゃ良い景色。
癒される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/e6189d664ecda556743f93906818fa3b.jpg?1684766458)
『癒される』のは頑張った人だけなんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/c96951b709bbab657fa16c25528c01ec.jpg?1684766461)
誰かの名言だけど。誰だか忘れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/f8b48beeb9d51bd8a1a1b919f7056cf8.jpg?1684766461)
今回の山行は8つの山をピークハントするんだけど特に名のある山がないので淡々と歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/2d6986b994df45ac8be729991e9910ac.jpg?1684766461)
でもやっぱり登りはしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/e6189d664ecda556743f93906818fa3b.jpg?1684766458)
『癒される』のは頑張った人だけなんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/c96951b709bbab657fa16c25528c01ec.jpg?1684766461)
誰かの名言だけど。誰だか忘れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/f8b48beeb9d51bd8a1a1b919f7056cf8.jpg?1684766461)
今回の山行は8つの山をピークハントするんだけど特に名のある山がないので淡々と歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/2d6986b994df45ac8be729991e9910ac.jpg?1684766461)
でもやっぱり登りはしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/f5ae33d7e70edce632eeb22360d3c682.jpg?1684766647)
暑くなって来たこともあるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/055f879fc6d4adf2a53be7331eab993c.jpg?1684766647)
めっちゃ素敵な景色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/9be075de37353b2d2e9e3a2033db19a5.jpg?1684766647)
一応今回のメインの鶴島金剛山登頂!
そうそう。
今回は前回に娘が来た時に娘が着ていたグレイトフル・デッドのベアーシャツを着て来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/fe1ca52e386140d26d4c8f640bcba916.jpg?1684766647)
『凄く可愛いじゃん!』と言ったらプレゼントしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/a74dea1f6190ed9c629c4d4d06067b90.jpg?1684766648)
名倉金剛山。名倉が小さく書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/ac20627b6b18f291cd6d77d6ec6cc6d6.jpg?1684766647)
ここからの景色も素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/60a5d88fea7e3ffede21982d1cf8ad74.jpg?1684766815)
鉄塔があったけど万華鏡はやめといた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/09ad433c27dc0a2711956816edcbb0dd.jpg?1684766815)
高倉山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/ba37251b244c7f759819d6cba9f6bf85.jpg?1684766815)
着いたけど眺望はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/257e73e65b016e874b1b40d2be2f301e.jpg?1684766815)
この登山後から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/76a9504dd0b0c9425ad18f11122ca75d.jpg?1684766815)
またダイエットを始めました。
やっぱり身体が重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/0850635a82071303172b2eaff1d02e95.jpg?1684766815)
この写真も素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/c63cca73fa156676f2d1b46cfb1c95e6.jpg?1684766817)
この写真も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/4dc9364d0345f4ff05f092ab31a92ed7.jpg?1684766817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/0850635a82071303172b2eaff1d02e95.jpg?1684766815)
この写真も素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/c63cca73fa156676f2d1b46cfb1c95e6.jpg?1684766817)
この写真も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/4dc9364d0345f4ff05f092ab31a92ed7.jpg?1684766817)
この日の行動食はいつもと同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/4175473bfdb0b8e585ec3b55e2cebceb.jpg?1684766960)
現在63kgなので敢えて58〜59kgまで落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/95/9e396a19080991f2ccac7b54dacc025d.jpg?1684766961)
3kgではなく5kg落とせるかチャレンジします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/51dc26c0ac595154d82e626e15333895.jpg?1684766960)
ここからは下山の写真ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/133ac25912f1d0955b00f12eded2bb89.jpg?1684766961)
行きの山行では気付かなかったものを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/abc9db1055312f6c10e01955b85b428b.jpg?1684766961)
『山の目』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/a44f258f5be548eb0137bf4b8b56e6a6.jpg?1684766961)
んー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/46276b684435247252113dec302eeada.jpg?1684766963)
やっぱり登って来た道を戻って来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/b5bfb2e1b9d15ecce31e6f7359cd599d.jpg?1684766963)
ピストンは好きじゃないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/944640706e707fc357d92a287b074a59.jpg?1684766963)
でも行きには気付かなかったちょっと奇妙な景色も見られるから良いのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/38a063abe30d2957b8219eb76d45cc23.jpg?1684766963)
来た橋を戻って駅に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/855e922e1c4757de32e67416cd7eee79.jpg?1684767241)
鶴のオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4f/d6f7c191ae2bf00b7ab47c6d5d9d0ccc.jpg?1684767241)
無事に下山出来て良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/1854364e2540eca2e5e3499349bae6c9.jpg?1684767241)
行きたい山はたくさんある。
だけど現実的に行ける山は限られている。
体力的、経済的、物理的に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/55/768ed28c7e63b32e59e511cefcbbd472.jpg?1684767241)
でもさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/55/768ed28c7e63b32e59e511cefcbbd472.jpg?1684767241)
でもさ。
来月(6月)は幸いにも連休があったのでさ。
また山小屋1泊でチャレンジすることにしました。
昨日の夜に山小屋の予約はしました。
でもボクにはかなりの厳しい山行なので。
節制して準備が出来なければキャンセルします。
痩せるが正義。(健康的に)
これも誰が言ったか忘れたが『5万円の服を買うなら5kg痩せた方が絶対に素敵になれる。』
登山も同じ。
ザックの荷物を減らすなら己の体重を減らす方が効率的だと思う。
来月のチャレンジが出来るかは自分次第。
己と向き合って頑張ります。
ケセラセラ⭐︎