GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

呪われてるな☆

2024年11月19日 08時00分00秒 | 登山
おはようございます。

先日のブログで「休みの日にピンポイントで雨が降る」と書きました。
明日の水曜日が休みなので山に行きたいのだが…またこれかよ…なんなんこれ。

場所は伏せていますが関東はどこもこんな感じです。

7:30スタート予定の山行なんだけど流石にこれでは行く気になれない…。

登山好きのみんなは雨降ってても山に行くのかね?

ますます病みそう。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスク☆

2024年11月15日 19時33分00秒 | 登山
こんばんは。

今日は4:30に家を出て山に行く予定でした。
ボクは仕事柄、寝る時間が不規則でなかなか長時間睡眠ができません。
寝不足で登山に行くとふらついたりバテたりするリスクがあるのでさ。

なのでここ何回かの登山では前日の18〜20時頃に睡眠導入剤を服用して凄く早く寝るようにしています。
長時間睡眠のあとは寝起きも良いしね。
また1時間以上バスや電車から降りられないこともあるので「下痢止めストッパ」も服用しています。

まあ昨日からの予報で分かっていたことだけど朝から雨。。。
今年は休みの日がことごとく雨なので今日は行くつもりでいた。

今日行く予定だった山域は朝から昼過ぎまでの山行時間のほとんどが高い降水確率。

雨の中で登山をすると…
雨に濡れて寒い。
・風邪を引くリスクがある。
滑って転びやすい。
・怪我をするリスクがある。
道が見えづらくGSPも見づらい。
・遭難のリスクがある。

リスクしかない。

スタートは曇りだったけど途中で雨が降った。とかならありだと思う。
しかしスタート時点からずっと雨なのが分かっているのは愚かしいことだと思う。

今日行く予定だった山行は累積標高1000近かったし一部整備されていない道があるマイナーな山行だったので行かなくて良かったのかな。

休みの日にピンポイントで雨が降る今年の運勢は最悪だ。


ケセラセラ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族☆

2024年11月11日 17時09分00秒 | 我が家の話
こんばんは。

昨夜は妹達夫妻と一緒に実家で父親の快気祝いをしました。

コロナ禍の影響もあり家族みんなで会うのは6〜7年降り?

主役の父親は早々に寝てしまって。
主役なしの写真撮影です。

剛くんも智くんも素敵なイケオジになっているので自分もそうなりたいな。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢大山・蓑毛越え(89)☆

2024年11月05日 23時05分00秒 | 登山
こんばんは。

今日は5:50に家を出て登山に行きました。
秋になって一番に狙っている奥多摩の山があるんだけどボクが行きたいコースを縦走するとゴールのコースタイムが16時過ぎになる。

秋冬は15時には下山したい。
いきなりチャレンジはキツいので違う山行をチョイスした。
昨日買ったパンを家に忘れて来たのでセブンでおにぎりを買いました。

秦野駅からバスでヤビツ峠へ。
ヤビツ峠からのスタートは4回目ですが今回は「塔ノ岳」ではなく初めての「大山」に登ります。
しかしメインはそこではない。

いつも登山前の服装を撮ってLINEするんだけど人が多いのでトイレの鏡で撮りました。

塔ノ岳とは逆方面に進みます。

今回なぜヤビツ峠から「大山」に登るかというと王道コースより空いていると思ったから。

丹沢の山は標識がたくさんあるので嬉しい。

秋らしい景色も少し味わった。

丹沢らしい木道も一部あった。

しかし今回は景色を楽しむために来ているのではないので先を急ぎます。

王道ルートとの分岐(合流)辺りから凄い人が増えて来て。なのでほとんど写真は撮れず。

高校生らしき人達が凄いたくさんいたんだけど学校のレクリエーションがあったのかな?
軽く100人以上はすれ違った。

鳥居が見えて来た。

阿夫利神社本社。

思っていたのとかなり違った。

山頂表標識。

きっと下社がメインなんだろうな。

ここからは長々と降る山行です。
降りは更に登山者が増えてなかなか先に進まない状態。

ここから一気に下山するので行動食を食べる。

この分岐から近くのバス停までエスケープすることも出来たけど蓑毛越えを選択。
下山がキツかったのでここから写真が減ります。
そしてほとんど人がいなくなります。
(ここから下山までにあった人3人)

頭のないお地蔵さん。

初めて見たけ元々頭がないのかな?

下山は超キツかった。急登の降りが延々と続くのだが木の根が張り巡らされているので躓いたら派手に転倒すること間違いない。
登山者がほとんど通らない山道で転倒して怪我をしても誰にも発見してもらえない可能性が高いのでとにかくゆっくり歩いた。
それとバリエーションルート(遠目に道は見えるがそこまでの道が明確ではないのでそこを目指して自分で道を探す)が多いので精神的に疲れる。
とにかく転倒と道迷いだけは絶対に避ける。

またあった頭のないお地蔵さん。怖い。

登山開始から6時間ノンストップで歩いてやっとザックを下ろして少し休憩。
ここでトレッキングポールをしまった。

ここは吾妻山山頂。
どうやら5月のプチ登山で来た場所のようだがピンと来なかった。
なんとか陽が落ちる前に下山て良かった。
今回、改めて痛感したけど低山マイナールートは怖いし難しいけどめっちゃ楽しい。

YAMAPはデータが残るから、そのデータを見て自分自身の成長を測れるから良いね。

最後に。
この方の言葉で吹っ切れた感があります。
自分自身が本当にソロ低山登山が好きなんだと再確認出来ました。

今年は登山3年目だし八ヶ岳、南・北アルプスにも行きたいと考えたが。
人であふれた観光登山は苦痛だから行きたくない。
でも富士登山は最高だったから年に一度くらいはご褒美登山も良いのかなと思う。

登りたい山を登りましょう。


ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gorussa-megolly

2024年11月02日 15時17分00秒 | MUSEBERRY
こんにちは。

昨日は息子の24歳の誕生日でした。
おめでとう♪
&夜に母と2時間半の長電話をしました。
母が元気で良かった。
尊い1日でした。

18年以上gooブログをやっておりますが。
昨日謎に「goo:ID」の確認画面がやって来ました。(このブログの更新IDです)
むかし作った「ゴルサ・メゴリー」という曲をIDにしたと思ったが自分の造語なのでスペルが分からない。

なんとか「gorussa-megolly」思い出し、ひねり出しました。

多分次は思い出せない。

今の息子と同じ24歳の時に作った「gorussa megolly」の歌詞。

日々恋人のように喧嘩して、ラブレターを交換するように野口に歌詞を渡し野口が英訳と作曲をしていた。
「gorussa megolly」の作曲はオレだっけ?野口だっけ?
多分、野口かな?
レコーディングした記憶はないけどライブ音源は残ってるのかな?


自分が作った歌詞なんてタヒぬほど恥ずかしいからブログに載せるつもりはなかったけど。

これから少しずつ掲載するかも知れません。

自分が生きて思いを主張出来るのもあと少しだからね。
現代ではあり得ないことだけど。

オレと野口が高校生の頃。
お互いが好きなアーティスト(バンド)の曲をカセットテープに入れて交換してライナーノーツを書いて情報共有していたんだよな。
当時は「友&愛」というCDレンタルショップが全国的に有名で。
川越には「G7」という個人経営のレンタルショップがあった。

当時は2500円のCDを買うなんて難しかったからCDレンタルとカセットテープへのダビングが楽しみだったな。

語ると止まらなくなるのでまた次の機会にします。

これから「museberry」と野口との思い出と合わせてを残していけたらと思います。

ケセラセラ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする