そう。ボクの仕事は介護職。
がしかし…。
ホーム長になってからは現場で入居者様のケアにあたる時間は激減。
入浴介助なんて年に数回程度・苦。
(重度の褥瘡の方や、入浴を拒否して暴れてしまう方など、他の介護職員が対応に行き詰った方の入浴介助を年に数度やるくらい。)
今日は午前中から職員面談。
運営上の都合で他事業所と職員をトレードしなくてはならなくて。
職員を他へ出すって嫌だね。出来れば残してあげたかったけど。
そんなこともあり気分はげんなり。
シフトも作ったし小口現金の管理も問題なかったので今日は一切、事務所で仕事をするのをやめました。
パート職員さんに『今日はデスクワークは一切やらないから。』と伝えると『だったらたまには入浴介助でもやってみては?』と提案が。
昨年5月以来の入浴介助。
すごく楽しかった!!やっぱり入居者様とじっくりと向かい合える現場の仕事は楽しい!
そして夕方は体調を崩された2名の入居者様を近隣の内科へお連れしました。
1人で1度に2人の入居者様を受診にお連れしたのは初めて。
ボクの両手には入居者様。駅前を歩く時は少々照れ臭くもあったが何とも嬉しい瞬間だった。
これからもたまにはデスクワークをやらない日を作って“介護職”を楽しみたいと思います。
写真は仮面ライダーマスクコレクション・仮面ライダーアギト(クロスホーン展開時)
アギトのマスクデザインは本当に美しいと思うね。
このクロスホーンなんて最高にカッコイイ!
明日は休みなので子供達が学校から帰って来たら遊びに行こうと思います。
ケセラセラ☆