毎月初日の登校日は地区の小学校の正門前や交差点で、登校する子供たちを地区で見守り、あいさつして触れ合う日
今朝は、そのあいさつ当番に私達の村があたっていたので参加してきました。
早朝から元気な子供たちの顔や声を聞いて、私の気持ちもリフレッシュされたような気がします。
1時間遅れで仕事に出勤しました。
おまちかね?立杭焼(丹波焼)の郷ツアー続編です。

次に立ち寄ったのは「まるか窯」さん
ネコちゃんシリーズがたくさんあります♪
この、色合いとドット柄のコンビネーションが素敵

これが本当の、ザ丹波焼↓

陶器のベンチも素敵でした。・・・欲しいケド・・・

ほうら、ドットのカップ買っちゃった!

スープを入れても、カフェオレを飲んでもイケる!
* * * * * * * * * * * * * * * *
次は「窯元 やまの」さん

作業の気が散るので立ち止まって覗かないように!!との張り紙あったのだけど・・・
立ち止まらないように写真だけパチリしちゃいました。

店内は商品がたくさん。
置けないぐい飲みがおもしろい!駒みたい~

花の形の小皿もとってもカワイイでしょ。
ここでは、葉っぱの形のお皿と渋いどんぶり鉢をゲット


このときとばかり、嬉しくて買っちゃったので
しばらくは財布の紐を縛っておかないと(--;)
最後に、ポチッとしてね
↓
今朝は、そのあいさつ当番に私達の村があたっていたので参加してきました。
早朝から元気な子供たちの顔や声を聞いて、私の気持ちもリフレッシュされたような気がします。
1時間遅れで仕事に出勤しました。
おまちかね?立杭焼(丹波焼)の郷ツアー続編です。

次に立ち寄ったのは「まるか窯」さん
ネコちゃんシリーズがたくさんあります♪


この、色合いとドット柄のコンビネーションが素敵

これが本当の、ザ丹波焼↓

陶器のベンチも素敵でした。・・・欲しいケド・・・

ほうら、ドットのカップ買っちゃった!

スープを入れても、カフェオレを飲んでもイケる!
* * * * * * * * * * * * * * * *
次は「窯元 やまの」さん

作業の気が散るので立ち止まって覗かないように!!との張り紙あったのだけど・・・
立ち止まらないように写真だけパチリしちゃいました。

店内は商品がたくさん。
置けないぐい飲みがおもしろい!駒みたい~


花の形の小皿もとってもカワイイでしょ。
ここでは、葉っぱの形のお皿と渋いどんぶり鉢をゲット


このときとばかり、嬉しくて買っちゃったので
しばらくは財布の紐を縛っておかないと(--;)
最後に、ポチッとしてね

