グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

じゃがいも

2014-03-18 21:21:41 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
今年は早めにジャガイモの種を買って準備をしています。
去年は買うのが遅くて、小さな種イモしか残っていなかったので
早めにイイのを選んで(?)買いました。

ずいぶん前に写した写真なので
今は若干顔つきが変わってきていますが・・・

まずは、メークイン

  

今年は男爵をやめて「キタアカリ」にしてみました。

          

見た目はわかりませんが、食べてみたら違いがわかるのかなぁ?

雑誌の「やさい畑」でジャガイモが健康に美味しく育つ方法が書いてありました!

          

逆さ&ゴロゴロ植え

          

種イモを逆さに浅く植えると病気に強いジャガイモが育つ~
今年はこの方法でチャレンジしてみたいと考えています。

「やさい畑」にはその他にも植え付け&種まきの秘策が載っていて
とっても参考になりそうです。
もっと勉強しなくては!!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今年はもう1つ変わった野菜を植えようと思います。
「ルバーブ」です!

          

葉っぱは捨てて、茎だけを食します。
煮たり、ジャムにすると美味しいらしいです。
たくさんは要らなかったので苗が手に入ればよかったのですが、
なかなか手ごろな苗が手に入らず、種ならメール便が利用できたので・・・

もうそろそろ野菜の種まきをしないといけないですね♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする