グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

しいたけ栽培

2014-03-16 20:35:24 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
2人とも昨日はほぼ1日寝込んでしまったので
今日はその分も取り戻さなきゃと思い、
全快ではないものの、朝から始動開始!

今年は森林組合の「しいたけ種ごま」を注文していました。
やっとお待ちかねの「種ごま」が届きました~

          

しかし~、この種ごまは市販の種ごまよりも小さいので
専用のドリルの刃が必要で・・・そのドリルの刃が来ていません。
植え付けは、ドリルの刃待ちです(--;)


メイパパは、先日しいたけの日除けを作ったところを少し改良しました。

          

大きな寒冷紗が届くのを待っています。


しいたけの植え付け準備のため、
山からしいたけを植え付けるホダ木を運び出しました。

          

山あり谷あり、倒木ありで、山の中から運び出すのは大変な作業。
メイパパ、腰を痛めないでね~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


モグラ撃退のため、庭に「モグガード」を設置しました。

          

ブザー音は結構聞こえます。
土に埋めても2分ごとに聞こえるブザー音。
人間でも嫌だから、モグラもきっと嫌がって出て行ってくれるはずと願っています。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする