今日は酒米の五百万石の田植えをしました!
朝は寒かったけれど、日中は暑くて暑くて・・・メイパパはめちゃくちゃ日焼けをしました。
今回はこんな味方が加わりました
苗用の箱剤を撒く秘密兵器!

あっという間(たったの3秒?)で1枚の苗箱に箱剤が撒けちゃいます!
便利です~
田植えの様子です!

とっても順調♪
スイスイとアメンボのように見えます~

今日は3カ所の田んぼの田植えをしました。

植え終わったあとの様子
遠景過ぎて苗が植わっているかわかりずらい?

田植え終了後、
急いで電気柵の設置作業に入りました。
が、私が巻尺を絡ませて壊してしまったので
余計な時間を使ってしまい、設置作業に時間がかかってしまいました。
ごめんなさい。
電気柵設置の写真はないですが・・・
取りあえず、最近シカが一番運動会をしている場所のみ1カ所だけ電気柵設置できました。
長い1日でした~
お疲れ様でした。
* * * * * * * * * * * * * * * *
昨日の春の遠足に一緒に持って行ったもの

でも、やっぱり本を見ているだけじゃあ、なかなかわからない。
実物を観察して、よーく勉強できてよかった~
最後に、ポチッとしてね
↓
朝は寒かったけれど、日中は暑くて暑くて・・・メイパパはめちゃくちゃ日焼けをしました。
今回はこんな味方が加わりました
苗用の箱剤を撒く秘密兵器!

あっという間(たったの3秒?)で1枚の苗箱に箱剤が撒けちゃいます!
便利です~
田植えの様子です!

とっても順調♪
スイスイとアメンボのように見えます~

今日は3カ所の田んぼの田植えをしました。

植え終わったあとの様子
遠景過ぎて苗が植わっているかわかりずらい?

田植え終了後、
急いで電気柵の設置作業に入りました。
が、私が巻尺を絡ませて壊してしまったので
余計な時間を使ってしまい、設置作業に時間がかかってしまいました。
ごめんなさい。
電気柵設置の写真はないですが・・・
取りあえず、最近シカが一番運動会をしている場所のみ1カ所だけ電気柵設置できました。
長い1日でした~
お疲れ様でした。
* * * * * * * * * * * * * * * *
昨日の春の遠足に一緒に持って行ったもの

でも、やっぱり本を見ているだけじゃあ、なかなかわからない。
実物を観察して、よーく勉強できてよかった~
最後に、ポチッとしてね

