心地よい春の香りが漂ってくると思ったら
沈丁花の花が咲き始めていました

今年は冬があっという間に過ぎてしまったようで
すでに春?!
アネモネも咲き始めて
沈丁花とツーショット

カーポートを設置するのに
移植したスイセンが無事に咲きはじめました
枯れてしまったらどうしようかと心配しましたが
綺麗に咲いてホッとしました。

これは小さなほうのスイセン
もうしばらくすると、大きい方が咲き始めるのです
* * * * * * * * * * * * * * * *
メイパパは、田んぼの畦の草の管理をしたり
牡蠣殻を割って肥料作り

その牡蠣殻も入れて
牛糞や腐葉土、コンポスト肥料等を加えた特製培養土

その培養土を使って
イチゴの越後姫をプランターに植え付けました

甘ーい実が生りますように!
* * * * * * * * * * * * * * * *
阿闍梨餅をいただきました~
大好きなんです!
嬉しい♪

ありがとうございます!
最後に、ポチッとしてね
↓
沈丁花の花が咲き始めていました

今年は冬があっという間に過ぎてしまったようで
すでに春?!
アネモネも咲き始めて
沈丁花とツーショット

カーポートを設置するのに
移植したスイセンが無事に咲きはじめました
枯れてしまったらどうしようかと心配しましたが
綺麗に咲いてホッとしました。

これは小さなほうのスイセン
もうしばらくすると、大きい方が咲き始めるのです
* * * * * * * * * * * * * * * *
メイパパは、田んぼの畦の草の管理をしたり
牡蠣殻を割って肥料作り

その牡蠣殻も入れて
牛糞や腐葉土、コンポスト肥料等を加えた特製培養土

その培養土を使って
イチゴの越後姫をプランターに植え付けました

甘ーい実が生りますように!
* * * * * * * * * * * * * * * *
阿闍梨餅をいただきました~
大好きなんです!
嬉しい♪

ありがとうございます!
最後に、ポチッとしてね

