今日は、村の彼岸日役があり
朝8時から、メイパパが作業に出てくれました。

日役の作業の後に、電気柵の設置作業をするので
いつもなら遅昼になってしまうのですが、
今回はいつもより早め。
それでもメイパパが作業を終えて帰ってきたときは12時前でした。
お疲れ様でした!
私は1時間遅れの9時から、クリーン作戦に参加しました。
クリーン作戦は1時間程度で終わりましたが、
ポイ捨てのゴミの多いことと言ったら・・・
どうしてポイ捨てをするのでしょう?
みんなが袋に一杯のゴミを拾って、
持ちきれないので途中に置いておくと、
あとで村の役員さんが集めて行ってくれるのですが
今回は、そのゴミの袋をカラスが狙っていました。
置いたらすぐにカラスがつついて、穴を破ってしまう
それも燃えるごみの袋の方だけ。缶や不燃の入っている袋は穴は開いていません。
さすがカラス!賢い。
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日の天気も定まらない感じで
雨が降ったり、急に晴れてきたり
止み間を狙って農作業をします。
メイパパは、奥の山へ
去年、剪定した梅の木の枝を片付けました
軽トラ3杯ありました

その後は、田んぼの泥上げ作業をして
重労働の1日でした。
* * * * * * * * * * * * * * * *
畑の草取り作業は私の役目

草ボウボウが
一輪車山盛り2杯の草の山が取れました

これでもきれになったんですよ!
左側は切り花を植える場所
右側は畑として、野菜を植えます
ちょっと前にメイパパが耕耘してくれていました。

今日は、その野菜の場所に、メイパパがヌカを撒いたり、整備をしてくれました

さあさあ、何を植えましょうか?
楽しみですね。
最後に、ポチッとしてね
↓
朝8時から、メイパパが作業に出てくれました。

日役の作業の後に、電気柵の設置作業をするので
いつもなら遅昼になってしまうのですが、
今回はいつもより早め。
それでもメイパパが作業を終えて帰ってきたときは12時前でした。
お疲れ様でした!
私は1時間遅れの9時から、クリーン作戦に参加しました。
クリーン作戦は1時間程度で終わりましたが、
ポイ捨てのゴミの多いことと言ったら・・・
どうしてポイ捨てをするのでしょう?
みんなが袋に一杯のゴミを拾って、
持ちきれないので途中に置いておくと、
あとで村の役員さんが集めて行ってくれるのですが
今回は、そのゴミの袋をカラスが狙っていました。
置いたらすぐにカラスがつついて、穴を破ってしまう
それも燃えるごみの袋の方だけ。缶や不燃の入っている袋は穴は開いていません。
さすがカラス!賢い。
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日の天気も定まらない感じで
雨が降ったり、急に晴れてきたり
止み間を狙って農作業をします。
メイパパは、奥の山へ
去年、剪定した梅の木の枝を片付けました
軽トラ3杯ありました

その後は、田んぼの泥上げ作業をして
重労働の1日でした。
* * * * * * * * * * * * * * * *
畑の草取り作業は私の役目

草ボウボウが
一輪車山盛り2杯の草の山が取れました

これでもきれになったんですよ!
左側は切り花を植える場所
右側は畑として、野菜を植えます
ちょっと前にメイパパが耕耘してくれていました。

今日は、その野菜の場所に、メイパパがヌカを撒いたり、整備をしてくれました

さあさあ、何を植えましょうか?
楽しみですね。
最後に、ポチッとしてね

