先日、実家に行ったときに母が立派なイチゴの苗を買ってきていました
すでに花が咲いていて、花びらが散って実が生りかけているものもあり
こりゃあいいわ~と思い、私も見つけたら買おう!と考えていたところ
ホームセンターでイチゴの苗を見付けました。
母の買っていた苗ほどはリッパじゃないけど
2種類の苗をゲット。
どちらも花が付いており、今年の春から実が生ると書いてありました。
「章姫」
「とよのか」
他の種類も売ってありましたが
やっぱり、ジューシーさとか酸味があるよりも
甘ーい!と書いてあるものにしました。
とりあえず、どちらもプランターに植え付け!
これで、我が家のイチゴは3種類になりました!
亡実父が、イチゴ栽培に凝っていたのを思い出し、
私もイチゴ栽培にハマったらどうしよう?血は争えないのか?
な~んて考えたりしました。
* * * * * * * * * * * * * * * *
ジャガイモの植え付けのため
日光浴をさせています
芽だしが上手く行って
しっかりとした芽もたくさん出てきています。
あとは、天気の様子を見ながら植え付けのときを待ちます!
最後に、ポチッとしてね↓
すでに花が咲いていて、花びらが散って実が生りかけているものもあり
こりゃあいいわ~と思い、私も見つけたら買おう!と考えていたところ
ホームセンターでイチゴの苗を見付けました。
母の買っていた苗ほどはリッパじゃないけど
2種類の苗をゲット。
どちらも花が付いており、今年の春から実が生ると書いてありました。
「章姫」
「とよのか」
他の種類も売ってありましたが
やっぱり、ジューシーさとか酸味があるよりも
甘ーい!と書いてあるものにしました。
とりあえず、どちらもプランターに植え付け!
これで、我が家のイチゴは3種類になりました!
亡実父が、イチゴ栽培に凝っていたのを思い出し、
私もイチゴ栽培にハマったらどうしよう?血は争えないのか?
な~んて考えたりしました。
* * * * * * * * * * * * * * * *
ジャガイモの植え付けのため
日光浴をさせています
芽だしが上手く行って
しっかりとした芽もたくさん出てきています。
あとは、天気の様子を見ながら植え付けのときを待ちます!
最後に、ポチッとしてね↓