グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

生キャラメル

2020-02-17 20:38:24 | グルメ
湯村温泉へ行くことになったきっかけ
テレビで湯村温泉の源泉で生キャラメルが作れる!と見て
私も一回作ってみたい!ってメイパパに言ったところで急展開
よーし、連れて行ってやるよ!って

生キャラメルを作るために
準備するのは缶詰のコンデンスミルク

            

欲しかったコンデンスミルクが見つからなくて、
今回、私が使ったのはコンデンスクリームでしたが・・・

準備して行った、缶詰のコンデンスクリームを
湯気がたつ湯村温泉の源泉にひもでくくって浸ける

            

6~8時間待つだけ~

            

源泉は、熱いので触るとやけどします
この温度によって生キャラメルが作れるのです。

本当に浸けておくだけで作れるの?と
半信半疑でしたが、
缶を開けてみると!
おいしそ~!

            

美味しいです!
確かに、生キャラメルが出来上がりました!

冷蔵保存もできるけれど
冷凍したほうが保存がきくので

            

冷凍して、少しずついただきます♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする