料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

地球を3/4周して日本へ

2021年07月07日 | グルメ
【7月8日は何の日】
1497年 バスコ・ダ・ガマがインド航路へ出発
1582年 近江で太閤検地が始まる
1588年 刀狩令が出される

【前の答】紅茶
Q1,ボクをつくる最初の工程はどっちでしょう。
    a,茶葉をしおれさせる  b,茶葉を蒸す
     →a,萎凋(いちょう)といいます。
      これによって香り成分のテルペン類ができて香りが生まれます。

Q2,次の工程を揉捻(じゅうねん)と言います。
  葉を揉んで葉を酸化させる作業ですが、どれくらいするでしょうか?
    a,7秒  b,70秒  c,7分  d,70分
     →d,これにより茶葉が緑色から茶色に変わり、
      茶葉の中のカテキン(ポリフェノール)が酸化して
      テアフラビンやテアルビジンなど赤みを帯びた色がつくられます。

Q3,3つ目の工程が発酵です。ボクの発酵に関係するのはどっち?
    a,微生物  b,酸化
     →b,ボクの場合、茶葉を酸化させることを発酵と言います。
      発酵すると赤褐色となり、紅茶の香りが漂ってきます。

Q4,ボクを淹れるのに最適な温度は何度以上でしょうか?
    a,65度  b,75度  c,85度  d,95度  
     →d,茶葉の成分や香りが一番出ます。
      緑茶は70度くらいのお湯で淹れると
      旨味成分のテアニンが一番抽出されまろやかな味わいになります。

Q5,一人分の茶葉はどれくらいでしょう?
    a,1g  b,2g  c,3g  d,4g
     →c,緑茶が4gですから、それより少ないんです。

Q6,一人分のお湯の量はどれくらいでしょう?
    a,120㎖  b,150㎖  c,180㎖  d,210㎖
     →b,緑茶は120㎖ですから、緑茶よりお湯が多いですね。
      フタをしてジャンピングを見ながら3分待ちましょう。
      茶こしで濾したら完成!工程が大変ですよね。

Q7,茶葉から淹れると時間を気にしたり大変です。
  ティーバッグで簡単に美味しく淹れる方法とは、ティーバッグをどうする?
    →ティーバッグの袋をふくらませておきます。

Q8,カップを温めた後の手順はどっち?
    a,カップにお湯を注ぐ  b,カップにティーバッグを入れる
     →a,先にティーバッグを入れると、
      せっかくふくらませたのがお湯で潰れてしまいます。
      後から入れると、ティーバッグの中でジャンピングがおこるんです。
      そうすると、成分がしっかり抽出されます。
      揺らすとえぐみが出てしまうので、
      静かに1分蒸らし、2度ほど静かに揺らしてから引き上げましょう。

【脳トレの答】ポテト

【今日の話】
ボクと人間との関係は、8000年くらい前からあるんだ。
アンデス山中の遺跡から種や茎、さやの破片などの化石が見つかっているからね。
大航海時代にアメリカからヨーロッパに持ち帰られ、
そこからアジアへ。
そして、江戸時代に黄檗宗を開いた禅師によって日本にもたらされたと言われているんだよ。

ボクは豆を食べる種類と若いさやを食べる種類の2つがあるんだ。
今日は、若いさやを食べる種類の話をしましょう。
鮮度の良い美味しいボクは、マメの形がはっきり出ておらず、
皮にハリがあって、サヤの先までピンと伸びています。
太すぎるとスジが多くて硬いものが多いので、
やや細めのものを選ぶようにしましょう。
保存する時には、空気に触れないようラップかポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で。
見た目では鮮度がわかりにくい野菜ですが、
半日ほどでも味の良さや栄養分が半減しますから早めに食べましょう。
使い切れない時は、硬めに茹でて冷凍保存。
完全に凍る前にパラパラほぐしておく一手間をかけると使いやすくておすすめです。
調理する時は解凍せずに凍ったまま茹でたり炒めたり、スープに加えることができるので便利ですよ。

Q1,ボクの日はいつでしょう?
    a,4月3日  b,5月3日  c,6月3日  ,7月3日

Q2,ツルが伸びる品種と伸びない品種があります。ツルが伸びる品種のツルはどっち巻きでしょうか?
    a,左巻き  b,右巻き  c,個体によって違う

Q3,若いさやを食べるボクの生産量日本一はどこでしょう?
   a,鹿児島  b,千葉  c,福島  d,北海道

Q4,食用の豆類の中で、ボクの生産が一番多い。〇or✖?

【今日のひと言】ほんとうの競争相手は自分自身

【今日の脳トレ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする