料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

列篤爾多

2021年07月12日 | グルメ
【7月13日は何の日】
1221年 承久の乱で敗れた後鳥羽上皇が隠岐に流される

【前の答】缶詰
Q1,ガラス瓶でできたボクの先祖がつくられたのはどこの国でしょう?
    a,イギリス  b,フランス  c,ドイツ  d,イタリア
     →b,1809年、発明者は
      ナポレオンから12000フランの賞金をもらっています。

Q2,ガラス瓶の缶詰の先祖に関係する人は誰でしょう?
    a,エリザベス1世  b,ナポレオン  c,ビスマルク  d,ウィルヘルム1世
     →b,遠征時に、兵士のために栄養豊富で新鮮かつ
      美味しい食事を安定的そして大量に確保しようと、
      保存性の優れた食品のアイディアを懸賞をつけて募り、
      問題を解決しようと考えたそうです。

Q3,缶詰が広まったきっかけに、戦争があります。何戦争でしょう?
    a,アメリカ独立戦争  b,アヘン戦争  c,南北戦争  d,戊辰戦争
     →c,最初の発明はフランスでしたが、
      広まったのはアメリカでした。
      兵士達の食事、これも戦争関連ですね。

Q4,日本で最初にボクがつくられたのはどこでしょう?
    a,長崎  b,神戸  c,横浜  d,函館
     →a,長崎にいた外国語学校広運館のフランス人教師の
      レオン・ジュリーから松田雅典がいわしの油漬け缶の製造方法を伝えられ、
      つくったのがはじまりとされています。

Q5,ボクの日はいつでしょう?
    a.6月6日  b,8月8日  c,10月10日  d,12月12日
     →1877年(明治10年)、北海道開拓使石狩缶詰所が誕生しました。
      その年の、10月10日に同工場で
      「鮭」の缶詰が作られたことを記念して制定されています。

【脳トレの答】おでん

【先週のなぞなぞの答】
人を茶化しながらカレーを食べました。
どんな味だったでしょう?

  →辛かった(茶化す=からかうなので)

【今日の話】
ボクは、もともと化学用語なんです。
殺菌に使用される袋をボクパウチ、
殺菌された食品をボク食品と呼んでいます。
1950年代に、アメリカ陸軍が
缶詰にかわる携帯食として開発したのが始まりです。
缶詰のかさばりや重さ、
食後の缶処理の問題を改善することが狙いだったと言われています。
その後、全世界が注目したアポロ11号の宇宙食として
食事風景が中継されたことで、いっきに注目されました。
一般向けにボクを最初に販売したのが、現大塚食品のボンカレー。
当時のCMで流れたキャッチコピーが
「3分温めるだけですぐ食べられる」でした。
つまり、発売当時は保存性より利便性をアピールしているんですね。

Q1,ボクの語源は何語でしょうか?
    a,英語  b,フランス語  c,オランダ語  d,ドイツ語

Q2,ボクは、一年間にどれくらいつくられているでしょう?
    a,600万  b.6000万  c,6億  d,60億

Q3,ボクの中で、一番多いのはどれでしょう?
    a,カレー  b,シチュー  c,パスタ  d,釜飯の素

Q4,日本でボクが発売され始めた頃は賞味期限は短く、
  冬場で3か月、夏場で2か月しかありませんでした。
  これを画期的に伸ばしたのは何を使ったからでしょう?
    a,アルミ箔  b,プラチナ箔  c,ポリエステル  d,ポリプロピレン

Q5,賞味期限とは、どこまでの期限のことをいうのでしょうか?
    a,店頭に並べるまで  b,開封するまで  c,食べ終わるまで

Q6,ボクが長い期間保存できる理由はなんでしょう?
    a,高い温度で殺菌している  b,真空保存  c,保存料をいっぱい使っている

Q7,「どこからでも開けられます」という切り口には、どんな加工がしてあるのでしょう?
    a,薄いフィルムを使っている  b,高熱をかけてもろくしている  c,小さな切り込みがいっぱい入っている

Q8,ボクは、どうやって密封しているのでしょう?
    a,縫合  b,接着剤  c,加熱圧着

Q9,ボクカレーの日はいつでしょう?
    a,2月12日  b,4月12日  c,6月12日  d,8月12日


【今日のひと言】できることしかやらないようでは進歩がない

【今日の脳トレ】


【今週のなぞなぞ】
魚売り場の両端においてある魚って何?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする