sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

43GTO制作中2

2009-03-11 14:31:05 | 模型
イラリオのGTOの2回目は、内装です。ダッシュを組み立て、ボディに取り付けしました。
内張やリヤのシェルフがパズルのようにぴたっと収まる様は感激です。
車高も、このように無調整で決まります。
もともと完成品が主体なので、ストレス無く進んでいきます。
あと内装はシフトやペダルなどを残しています。
ウィンドウは外貼り。早くやっつけたいですね。


Gto432




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/32クーパーフォード

2009-03-11 06:22:49 | 模型
1/32モノグラムのスロットボディを利用した60年代のシリーズです。
当時フェラーリ275PやローラGTと一緒に出ていたのがこのクーパーフォード。
キングコブラという名前でシェルビーアメリカンも走らせていたので、そちらのほうが通りが良いかもしれません。
ちなみにタミヤのキングコブラはピートブロックがデトマゾと作ったワンオフのショーカーです。

このクーパーフォードもシャープなモールドで、近年にはキングコブラとしてスロット完成品で再販されています。デカールは完全にだめで、バラバラになったのをだましだまし貼りました。
カラーはタミヤのライトブルーメタリックです。


Cf2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする