今日はまずエンジンの製作です。エンジンの塗り分けはネットの画像やタミヤのプラモデルを参考にしています。
フューエルラインでしょうか、線を延ばしランナーで1本追加しました。
キットのままでけっこう密度感がありますね。
リヤの足回りも組んでみました。少し後ろよりになったので削って調整しています。
ウィンドウ類をつけて上下合体、タイヤとホイールも取り付けます。
ホイールは白と黒で塗り分け、ホイールキャップは少し高さを削っています。
タイヤはなんとコンチネンタル。やりますねえ。白のラインをリキテックスでひき、つや消しクリヤーを吹きました。
リヤフードは中身があたりうまく収まりませんでしたが、なんとかここまで閉まりました。
実にいい感じじゃないでしょうか。
フルオープンモデルって楽しいですね。
今回クリヤーパーツを曇らしたり、パーツを一部無くしたりしても、20年以上前のジャンク品からパーツがとれるので重宝しています。とっておくもんですねえ。
フューエルラインでしょうか、線を延ばしランナーで1本追加しました。
キットのままでけっこう密度感がありますね。
リヤの足回りも組んでみました。少し後ろよりになったので削って調整しています。
ウィンドウ類をつけて上下合体、タイヤとホイールも取り付けます。
ホイールは白と黒で塗り分け、ホイールキャップは少し高さを削っています。
タイヤはなんとコンチネンタル。やりますねえ。白のラインをリキテックスでひき、つや消しクリヤーを吹きました。
リヤフードは中身があたりうまく収まりませんでしたが、なんとかここまで閉まりました。
実にいい感じじゃないでしょうか。
フルオープンモデルって楽しいですね。
今回クリヤーパーツを曇らしたり、パーツを一部無くしたりしても、20年以上前のジャンク品からパーツがとれるので重宝しています。とっておくもんですねえ。