031今日はサフからです。

全体にペーパーを当てて、中性洗剤で洗ってからメタルプライマーの缶を吹きます。
そのあとサーフェイサー1000の缶を吹いて、ピンホールにペーパーを当てて白パテを入れたところです。

ピンホールや所々サフをはじくところがあるので、一度にサフを吹かすぱらぱらと少しずつ吹き重ねてサフの面を作ります。このあと白サフで白くしました。

そのあと全体に4番の黄色を吹きました。

こないだのサイトにあったデカールをパソコン用の紙のシール用紙にプリントして、

黄色のボディに貼っていきます。そのあとすけ止めにクリヤーを吹きました。

赤はタミヤのブライトオレンジ。ホイールはメタルプライマーとサフを吹いてからシルバーを吹きました。

むちゃくちゃかっこいいです。

ホイールのでかさは気にならなくなりました。
あとはデカールを作らなければいけませんね。

全体にペーパーを当てて、中性洗剤で洗ってからメタルプライマーの缶を吹きます。
そのあとサーフェイサー1000の缶を吹いて、ピンホールにペーパーを当てて白パテを入れたところです。

ピンホールや所々サフをはじくところがあるので、一度にサフを吹かすぱらぱらと少しずつ吹き重ねてサフの面を作ります。このあと白サフで白くしました。

そのあと全体に4番の黄色を吹きました。

こないだのサイトにあったデカールをパソコン用の紙のシール用紙にプリントして、

黄色のボディに貼っていきます。そのあとすけ止めにクリヤーを吹きました。

赤はタミヤのブライトオレンジ。ホイールはメタルプライマーとサフを吹いてからシルバーを吹きました。

むちゃくちゃかっこいいです。

ホイールのでかさは気にならなくなりました。
あとはデカールを作らなければいけませんね。