
プロトの塗装済みレジンスロットボディをディスプレイに仕上げました。

先日スロットカーショップのガレージハウスクゲヌマさんで購入したプロトンスロットボディ。レジンボディはウレタン塗装済みで。艶が美しい。タイヤとホイール別で10000円。

ボディに付属のデカールを貼ってストリート仕様に仕上げます。実車オーナーからのリクエストになります。
シルバーはペイントマーカー等。軽くクリヤーコート。

クゲヌマで購入したタイヤとホイールはサイズが合いませんでした。

上げ底の一体エンジンはシルバーや白で塗装。エンジンルーム内も、黒やシルバーで塗装。

コードでパイピング。

エンジンフードはヒンジをつけました。

裏を黒く塗って三角窓のピラーも追加。ウィンドウバキュームはぴったりでした。ルームミラーはamtのコブラから。

キットに付いていなかったフィラーキャップは、Hアイズをゲートごと切り出しました。
手持ちの赤デカールの上から貼っています。

ライトはキットのもの。小さいライトはなくしたのでHアイズをつけました。

ドライバーもスプレーで服を塗って残りは筆塗りです。

室内は板状です。メーターデカールもジャンクから。

サイズが合うホイールとタイヤを探しました。ホイールはタミヤのミニのてっちんのレジンコピー。前輪はそのままエッチングを乗せて、後輪はリムだけくりぬきました。

シャーシは1ミリプラ板。

ボディの足に接着。

バキュームも装着。タイヤをシャーシに少しロールしてステアした感じに接着。

マフラーとエンジン。

昨日のタルガの情景で撮影しました。

サイズは32のこちらが背景の1/35と近いですね。アバルトの小ささが強調されます。
詳しい製作記アルバムはこちら。
屋外撮影の写真集はこちらです。
こちらほ、11月9日のホビーフォーラムのZMCクラブにて展示いたします。
こちらのZMCブログもよろしくお願いします。