![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/0a2658f71dfa39339a3472f5efd1eba5.jpg)
1/24のレーシングドライバーを作りました。
立っているドライバーの1/24モデル、なぜかないんですね。モデラーズななどでセナ等はあったのかなあ?だいたい1/20なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/975ef4af48c284183b1724327d63ad91.jpg)
パリでみつけたのがこちら。ギリシャ製のGfモデルス。1/24レジンでイクスのヘルメットと顔がついていました。
これにフジミのヘッドを組み合わせて60年代ドライバーに変身させました。
キットにはイクスの顔やヘルメットをかぶっているところ、ヘルメット単体等盛りだくさん。今度出たタミヤのスカイラインGTRの箱スカのストリートカスタムにもよく出来たヘルメットやグラブが単体で入っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/e50a1ef9a055a5e038fbb8bbd21504c1.jpg)
フジミのヘッドはバイザーまわり等をシャープに削り込み、エポパテで体にくっつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/1c1fb2215d57516f8468d1b8f167622b.jpg)
全体を洗剤で洗って、プライマーを吹いてから白サフをレジンの黄色が透けるように吹きました。あとはアクリル筆塗りで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/0e0027de2cb6a8760a78a7cc5165e516.jpg)
後ろ姿も良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/f4e0e4bca445024f970b7fe0a1ec2e8b.jpg)
これで、この週末の模型の撮影会に持っていきます。次号の雑誌、日本グランプリ特集の撮影会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/c75db515688748c96bf501ebe34d6738.jpg)
こういう人形を作っておくと使い回しがききますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/319885ebdcb50f6de7fd8c8d0160053d.jpg)