![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/36f4a85ac74351f143b98e179370a2b7.jpg)
秋の個展用の絵を描き進めます。何しろ10月の個展なのであとひと月で描き終わらなければ。がんばります。
こちらは1964年のニュルブルクリング。写真から一部組み合わせて構成を変えています。
64GTOいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/2dcc04d546c277b9d958d41be67fe7e2.jpg)
まずは今日の午前中に下書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/ba187ef152e025e6cdb8156ab06573b1.jpg)
お昼を食べてから色塗り。まずは空と地面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/608c264103001831961a96de1a790d41.jpg)
ひたすら看板を書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/210bbca0b147537523abe57bc6d8ba9e.jpg)
看板職人ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/f0264d2d75aae07b2f94a31fb69168bb.jpg)
だいぶ背景が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/36f4a85ac74351f143b98e179370a2b7.jpg)
クルマを仕上げて完成。
明日は朝から新幹線に乗って浜松入りしますよ。
本田宗一郎ものづくり伝承館での個展 「紙のクルマとParisのクルマ」
いよいよ最終日です。朝11時前には会場入り出来ますので、さっそく水彩画公開製作を行いたいと思います。
模型やおもちゃも大量に展示、もちろん水彩画も購入出来ます。
Tシャツや雑誌バックナンバー等、色々置いてありますので、ぜひお越し下さい。
新東名浜松浜北インターそば、天竜市二俣町になります。名古屋方面からも近いですね。
夕方4時半までですので、皆様のお越しをお待ちしております。