![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/0955ee92a0312d54d1d0aed3d2613018.jpg)
スポーツカーズモデリング62号、国産車特集の発行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/941f20f9c83069d91dfe3de9d4497985.jpg)
巻頭は日東/フジミのSR311。初期型をイメージして繊細にモデリング。フル開閉の素晴らしい作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/4fc67e3ad7b401227d8add13ca6adb3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/bdfe459c2784819ca33b7a9988684d32.jpg)
そして模型おやじさんのケンメリとR32。R32は愛車再現。素晴らしい仕上がりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/c7aa33a4c4bca4bafa1c2e986319b906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/caa7cbd510556cf122f25d0610db8b62.jpg)
オーストラリアの綱島さんの作品はパンデムZ。エンジン再現がすごいですね。いすゞの2台もボディの表情に手を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/68a7ccd0f1df1b0ffc1214a49f8b7666.jpg)
こちらも模型おやじさんの240RS。エンジンは作り起こしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/7fa5ac49f6aab082676480ad92a99acb.jpg)
なんと楽プラからのセダンとバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/6d0161e618eec6370644b59878d9f18c.jpg)
対米仕様のS30Zと日産マキシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/4be2430d3418e1408aeaa8331a851a0f.jpg)
童友社/山田の素晴らしいロケットサニーとコスモAP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/1ce3a2f87a6aa325ea9270b82b20368a.jpg)
オオタキクラウンとバンダイのレビン改造HTGT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/15f72f45bad2706b068bc7b87acfc11d.jpg)
ニチモのカローラスプリンター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/4f9a43fb0de2f9cf6d08f9725ba85cf9.jpg)
バンダイ24のタウンエースとアオシマあいのりハイエース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/c606de9a5d095a4758f6d7b7df444dd0.jpg)
KAモデルスのK360のバン改造とスバル360カスタム(バン改造)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/e8964263c9f5f78233ca2cc3976c847f.jpg)
童友社/山田R2。アオシマセルボのフロンテトリビュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/696c2e46f51184c8ce43d644de79c770.jpg)
アリイシティプロとフジミミラ低グレード改造。
素晴らしいモデルたちが集まりました。
こちらで税送料込み1540円で販売中。
ヤフオクにもバックナンバーとともに出品しています。
よろしくお願いいたします。