昨日は天気にも恵まれ、気持ちのよい一日でした。

朝から会場入りして、作品を並べます。ここから

ここまで。

レプリカンパニーの師匠、ひろっしさんの超絶フルスクラッチキットの完成品もあります。
イオタJ。
HIROSSI.JPhttp://hirossijp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/2009-fa44.html

こちらはディーノ。フジミと並べて皆様に見ていただきました。ひろっしさんかっこ良すぎる。

完璧ですよ。

こちらはレプリの周東さんの超絶プラ板絞り、フルスクラッチ1/24。「みんなキットだって思うんだよね」

昨日のグッドスマイルレーシングのスカラブも私のと一緒に並べていただきました。

43はZモデルさんの超絶フェラーリ410を見ていただきましょう。

コメントをいただくLimahlさんのコルベット。かっこ良すぎる。一緒に並べていただきました。

友人のイチヤマさんにもペーパークラフトを並べてもらいました。

こちらはこのページをご参照ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/
そして、コメントをいただいた職人さん、坂中さんとご一緒に来ていただき、話題のニチモのP68を見せていただきました。



ちょっと幅広ですが、イメージはなかなか。ぜひレストアしてください。
でもこの完成品、マーキングは手書き、手塗り、匠の技ですねえ。
そして夕焼けの横浜をあとにすると

届いていましたよ。でかい!
こちらから。http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bl86/

かっこいいです!。




エンジンブロックやシート、インパネなどものすごくあっさりとしているんですが、補機類や足周りなど、なかなかすごいんじゃないでしょうか。インパネはメーターやスイッチも全部一体でした。手を入れろと言うことでしょう。

朝から会場入りして、作品を並べます。ここから

ここまで。

レプリカンパニーの師匠、ひろっしさんの超絶フルスクラッチキットの完成品もあります。
イオタJ。
HIROSSI.JPhttp://hirossijp.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/2009-fa44.html

こちらはディーノ。フジミと並べて皆様に見ていただきました。ひろっしさんかっこ良すぎる。

完璧ですよ。

こちらはレプリの周東さんの超絶プラ板絞り、フルスクラッチ1/24。「みんなキットだって思うんだよね」

昨日のグッドスマイルレーシングのスカラブも私のと一緒に並べていただきました。

43はZモデルさんの超絶フェラーリ410を見ていただきましょう。

コメントをいただくLimahlさんのコルベット。かっこ良すぎる。一緒に並べていただきました。

友人のイチヤマさんにもペーパークラフトを並べてもらいました。

こちらはこのページをご参照ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kamaboko/
そして、コメントをいただいた職人さん、坂中さんとご一緒に来ていただき、話題のニチモのP68を見せていただきました。



ちょっと幅広ですが、イメージはなかなか。ぜひレストアしてください。
でもこの完成品、マーキングは手書き、手塗り、匠の技ですねえ。
そして夕焼けの横浜をあとにすると

届いていましたよ。でかい!
こちらから。http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bl86/

かっこいいです!。




エンジンブロックやシート、インパネなどものすごくあっさりとしているんですが、補機類や足周りなど、なかなかすごいんじゃないでしょうか。インパネはメーターやスイッチも全部一体でした。手を入れろと言うことでしょう。
しかしP68は美しい。
勢いに任せてヒロさんのも買っちゃいました。
他にアルファT33を3種(タルガ仕様、ストラダーレとカラボ)も買ってしまったのでしばらく自重します・・・
トラペMK2も欲しいのですが我慢我慢。
暫くは製作レポで楽しませてください。
1/12という事でモーターマックスのダイキャスト復刻版GTともスケールが合いますね。
日曜のみの展示でお見せ出来ず申し訳ありませんでした。
作品はいつも拝見しております。
昨日からトランぺッターを作り始めました。エンジンいいですよお。割り切った部分もありますが、これで十分かも。
またアップしますね。
土曜日には短い時間でしたがかっぱコーヂさんを交えてお話できて楽しかったです(^^)
残念なのは日曜日に会場に行けず直に作品を拝見する事ができなかったことでしょうか…
そのあたりは来年の静岡まで楽しみに待っていようかなと(^^)
では、これからもよろしくお願いします。
イノウエさま、お疲れさまでした。いいもの手に入れられましたね。うらやましいです。ひろポンさんと悔しがりました。でもミニカーを買ってももう飾るところがありません。。
GT40いいですよお。
かっぱコーヂさま、頂き物しかと受け取りました。静岡は英国車祭りとアメリカンV8まつりですな。Mk4も完成させますー。
GT40今日からアップします。
ホビーフォーラムお疲れ様でした。
GS取り上げていただいてありがとうございます。
ラッパのGT40もう作り始めたですか!
ブログでの製作記期待してま~す♪
赤レンガでは大変お世話になりました。
皆さんの素晴らしい作品にあっとうされました。
トランペッターの箱、大きいですね。完成を楽しみに待っています。
89%引きのシャパラル、想像より大きいです。
厚かましくも愚作を壮観且つ夢のような車達と共に並べて置かせて頂き、たいへん光栄でありました。
また模型と絵本の展示品を見て、改めてミゾロギさんの車への深い愛を感じる事ができました。
このパワーを自分もこれからの作品作りに昇華させたいと思います。
そうそう、Mk2。
あの日の会話通り、世界最速の完成を期待していますネ(笑
では、これからも宜しくお願いします。
じつは、トランぺッター作り始めてしまいました。
明日から報告しますが、一部作りにくいものの、なかなかいいキットです。いかがですかー。
先日の赤レンガではありがとうございました。
素晴らしいコレクションに感激しました。
それにしても、僕も買い込みましたよいろいろと(笑)
予算オーバーでカウンタックプロトのレジンキット(hirossi.jp製?)を見送っちゃった以外は
今回もお腹イッパイでした。
ミゾロギさんのようにサクサク完成させなくちゃです。
完成品も、さすがに注目の的。皆様しげしげとご覧になっていましたね。
お土産も子供といただきます。お気遣いありがとうございます。
トランぺッター、
早速取りかかりたいですねー。一番乗りしようかしら。
お疲れ様です。タバコ吸いに行ってばかりで、最後のご挨拶できずすみませんでした。2日間、お世話になりました。特に土曜の夜が良かったですね、
今回の私の目的の80%はそっちでしたので(笑)大満足でしたぁ(^^)
作品も恐れ多いものばかりで、ホントうらやましいです。私も造りたい絶版キットが
多くありますがなにぶん手が遅いので、画伯さまのようになりたいです。
トラペ、私の分まで楽しんでください。ブログちゃんと見ますんで。
作った気にさせてぇ~(爆)
日曜は規制でクルマは無理だったようです。
トランぺッター、いいですよお。ある程度形が見えてきたら、ぜひ見にいらしてください。
ぱっと見は手の入れ方でいろいろ良くなりそうです。
ホビイホーラム、お会い出来ずに、すみませんでした。
トラペ、、、いいですね。倹約モードに入っているのですが。実車を調べたのでしょうね。やるねー!。
お子様達が入れるくらいに大きな箱で来たんですね。進捗状況をお知らせください。
トランぺッター、なによりプロポーションがいいです。あとは全体のバランスですが、ミニカー屋さんがかかわっているので、なかなかいいのではないかと。
エグゾト見ながら作りましょう。ひろポンさんもいかが?
昨日はお土産ありがとうございました。P68のパッケージ、さすがです。
これ、32があるとエアフィックスも入ったりして。
24もできますね。
こんなものに入っていたら、もうしっかり将来のモデラーを
約束されているみたいで…(笑)
お疲れ様でした。
どれも凄かったですねえ、感動しましたが自分にはとても真似できないと
ちょっと打ちひしがれてしまいました(笑)
Mk2、凄いですね。
組み説もしっかりしていて細かいし、作る人のレベルで
いかようにもディテールアップ出来る感じ。
やる気になればエグゾトみたいにも出来そうです(笑)
制作記待ってますね。