もうキャトルのクラブに入って20年近くになりますが、少し前まではわたしもフレンチブルーミーティングにも毎年行ってクラブブースでまったりとしていました。もちろん、今でもクラブメンバーは毎年フレンチブルーに参加していますよ。
これは、そんなクラブブースで10年前に販売した手作りのキャトルです。
材料はコワリの木っ端。それを友人のところでジグゾーでひとつひとつ切り抜いていきました。
マジックでフリーハンドで描いて、一個一個形が違っています。
よく考えたらこんな危ないこと今でないですよね。素手でジグゾーに小さい木っ端を通していました。
出来上がったら、ペーパーをかけてジェッソで下地を作り、リキテックスで手彩色。最後にクリヤースプレーを厚くかけておきました。
ひとつ1000円ぐらいで10個ほど販売したと思うのですが、手持ちのものは今子供がよく遊んでいます。
大きさはトミカぐらい。ずいぶんやれてきましたが、いい子供のおもちゃになりました。

リンクにGalleria i.z.rさまを追加しました。
ハイセンスなサイトで、アメプラに加えてオールドフェラーリやエキゾチックカーもあります。
これは、そんなクラブブースで10年前に販売した手作りのキャトルです。
材料はコワリの木っ端。それを友人のところでジグゾーでひとつひとつ切り抜いていきました。
マジックでフリーハンドで描いて、一個一個形が違っています。
よく考えたらこんな危ないこと今でないですよね。素手でジグゾーに小さい木っ端を通していました。
出来上がったら、ペーパーをかけてジェッソで下地を作り、リキテックスで手彩色。最後にクリヤースプレーを厚くかけておきました。
ひとつ1000円ぐらいで10個ほど販売したと思うのですが、手持ちのものは今子供がよく遊んでいます。
大きさはトミカぐらい。ずいぶんやれてきましたが、いい子供のおもちゃになりました。



リンクにGalleria i.z.rさまを追加しました。
ハイセンスなサイトで、アメプラに加えてオールドフェラーリやエキゾチックカーもあります。
こんにちは。リンクしていただき、ありがとうございます。
1/12のGT40のフォトアルバムも拝見しました。雰囲気もとても良いですが、実物はそれ以上に迫力があって素敵なんでしょうねぇ。
あ、それと私の本業はデザイナーではありません(笑)
またコメントさせていただきますね。
デザイナーのところ削除しておきますね。あんまりサイトが素晴らしいのでてっきりその関係の方だと思っていました。
わたしも美大でムサビを出ていますが、クルマ好きのデザイナー(立体も平面も)で模型を作る人は多いみたいです。
いつでもいらしてください。サイトもいつも見させていただいておりますので。