初めて見たオカワカメの花~~♪~♪~♪

2016-10-15 20:29:55 | 家庭菜園
オカワカメを育ててたけど
オカワカメに花が咲くことを知らなかった・・・
オカワカメに花が咲くことを知った・・・。
見たいと思った
でも、ここ道東は花が咲くこと霜が降りる・・・
どうしたもんかと思ってた。
9月の終わり頃だったと思うが
よく見たらオカワカメに蕾らしき物が付いていた
あれ?あれれれれ~~~
去年もこんなのが付いてたなぁ~・・・
わからずに切ったような気がする・・・

で、
蕾らしきのが付いている蔓を切って花瓶に挿した
花が見られるかどうか・・・
見られたら嬉しいと(*⌒▽⌒*)思っていたら~










咲いた!!
まぁ~
なんとも~
小さなお花です~~










小さなお花なので
アップして撮りました~
嬉しいです~~~(*⌒▽⌒*)



肝心のオカワカメは~







暖かいお部屋にいます。
蔓は切りました。
オカワカメの葉は冷蔵庫の保管して
その都度スムージーにして食べちゃいました~










オカワカメの茎を土にを挿しました。
オカワカメは土に挿しておくと芽が出ますデス~~
他にもオカワカメの挿しきして鉢に入れています~

オカワカメのお花が見れて嬉しい日でした~(*⌒▽⌒*)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする