ハシブトガラ
コガラとハシブトガラは、よく似ている
素人はどちらかは、わからないくらい見分けるのが難しいらしい。
ハシブトガラは、北海道にしかいないようだ。
グレープはハシブトガラと呼んでいます。
2005年1月18日 グレープ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/cd4934b54dea5981466ba6f34ce9569d.jpg)
頭にベレー帽をかぶったような、そしてあごひげを
つけた感じのハシブトガラ
2005年3月21日 グレ太撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/0a6549d9efb98ed2e5a88095e4944557.jpg)
一番最初に手に乗った野鳥です。
餌代に餌がないと、窓の側に来て、羽を羽ばたいて
催促します。
2005年3月20日 グレ太撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/b1c7607ce7bc65c122ddaa4c40d1f414.jpg)
グレープの手にヒガラが乗っているところに
ハシブトガラが来ました。他のハシブトガラ、ヒガラも飛びながら
「早くどけて~」と、羽をばたばたさせて待っていたんですよ。
2005年1月11日 グレ太撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/bf1196db9e298982704f2e307f080111.jpg)
2005年2月12日 グレープ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/52b4cace779fe3e5107e31fff116c225.jpg)
夫の手です。初めて乗せたときは
感動してました。
「お父さん、グレープに感謝してね。
だって、野鳥を手に乗せたいと言ったとき
バカみたいに、笑っていたじゃない!!」
野鳥を手に乗せたい・・3
コガラとハシブトガラは、よく似ている
素人はどちらかは、わからないくらい見分けるのが難しいらしい。
ハシブトガラは、北海道にしかいないようだ。
グレープはハシブトガラと呼んでいます。
2005年1月18日 グレープ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/cd4934b54dea5981466ba6f34ce9569d.jpg)
頭にベレー帽をかぶったような、そしてあごひげを
つけた感じのハシブトガラ
2005年3月21日 グレ太撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/0a6549d9efb98ed2e5a88095e4944557.jpg)
一番最初に手に乗った野鳥です。
餌代に餌がないと、窓の側に来て、羽を羽ばたいて
催促します。
2005年3月20日 グレ太撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/b1c7607ce7bc65c122ddaa4c40d1f414.jpg)
グレープの手にヒガラが乗っているところに
ハシブトガラが来ました。他のハシブトガラ、ヒガラも飛びながら
「早くどけて~」と、羽をばたばたさせて待っていたんですよ。
2005年1月11日 グレ太撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/bf1196db9e298982704f2e307f080111.jpg)
2005年2月12日 グレープ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/52b4cace779fe3e5107e31fff116c225.jpg)
夫の手です。初めて乗せたときは
感動してました。
「お父さん、グレープに感謝してね。
だって、野鳥を手に乗せたいと言ったとき
バカみたいに、笑っていたじゃない!!」
野鳥を手に乗せたい・・3
雀でも、こんな事、出来ないのに
すごいですねぇw
「野鳥を手のひらに乗せる講座」開催を希望します。(^ ^)/
NHKでやってくれないでしょうか。メールしてみようかな。