えひめAiこと環境微生物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/69ac5d140d2fbd55d307da9567bd51b0.jpg)
えひめAIー2を今は風除室に入れて作っている。
畑、台所、浴槽、トイレ床ふきなどの清掃、様々用途に使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/209ba0620ef1126a14c2705aba6329cf.jpg)
温度は36度あります。
温度が分かりずらいのでアップして載せました。
その日の天候で温度は上下していますが、
網戸にして風を入れたりしています。
45度以上になるとえひめAIー2の微生物は死んでしまうのです。
45度以上にならないように気をつけてます。
えひめの作り方は↓に載せてます。
えひめAiに関心あり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/69ac5d140d2fbd55d307da9567bd51b0.jpg)
えひめAIー2を今は風除室に入れて作っている。
畑、台所、浴槽、トイレ床ふきなどの清掃、様々用途に使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/209ba0620ef1126a14c2705aba6329cf.jpg)
温度は36度あります。
温度が分かりずらいのでアップして載せました。
その日の天候で温度は上下していますが、
網戸にして風を入れたりしています。
45度以上になるとえひめAIー2の微生物は死んでしまうのです。
45度以上にならないように気をつけてます。
えひめの作り方は↓に載せてます。
えひめAiに関心あり・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます