goo blog サービス終了のお知らせ 

霜で畑は、クタ~

2011-10-03 21:27:45 | 家庭菜園
気温-3度
今日の朝も霜が下りた。

畑の中は半分以上は全滅したようだ。
なすびの哀れな姿です。
右の人参は、霜に強いので元気です。



ミニトマトも霜にあたりこのような姿に・・・
でも、ミニトマトは昨日収穫した。
熟していないトマトは、室内で枝ごと干しています。



紫蘇も全滅、枝豆も葉っぱが霜にあたって元気がないです。


花壇も・・・

サルビアの花です。
あら~まぁ~・・・です。



マリーゴールドは、葉っぱが
くた~ となっているけど
花は元気です。




紫の八重菊が元気ですが、隣の黄色い花は・・・
この黄色い花は近所の人に頂いた花です。
何ていう花なのか、近所の人もわからないらしく
頂いたグレープおばさんは、勿論わからない。









コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南瓜です~ | トップ | こんな豆、植えたっけ??? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いな~もう霜ですか (fufu)
2011-10-04 20:07:14
今朝初めて窓を開けていたら寒いな~って感じました。今朝の最低気温は18、0度だったそうです
それに比べー3度だなんて、特に寒がりの私は北海道では暮らしていけそうに無いです
熊本に居る時はよく霜が下りていましたが
ここ大分県南に来てからは10年間で2冬位寒い年がありましたね
最後の写真、紫八重菊は真冬に咲いていますね
そして、この黄色い花は冬も枯れずに年越ししていますよ
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事