
犬のチンに似ているように見える、シマエナガの幼鳥
シマエナガを撮りたくて何回か撮りに行っていた。
たまたま行った林の中にたくさんの、鳥の鳴き声
ジッジー、ジッジーと、まるで蝉のよう
よく見るとシマエナガだ!
わぁ~いっぱいいる!!
デジカメで撮った 、撮りました。
帰ってよく見たら、目の当たりから後頭部にかけて黒い???
え!シマエナガって、頭は白いはずだけど・・・
こんな鳥、いったっけ?
何てゆう鳥かわからない。
野鳥のことを教えてくれる、
塘路湖のエコミュージアムセンターにメールで写真を送った。
グレープおばさんも野鳥の本で調べたが何処にも載っていない。
2日後、塘路湖のエコミュージアムセンターから返事が来た。
シマエナガのヒナのようです。
巣立って間もないと思います。
シマエナガは多産な方で
巣立ってもまとまって枝に止まっているようです。
体の羽毛が綿毛で、幼鳥は目の周りから後頭部にかけ
黒褐色の部分があるようです。
シマエナガの幼鳥は、親と違うんですね。
知りませんでした。
塘路湖のエコミュージアムセンターさんありがとうございます。

綿のような羽毛です。
集団でいました。15~20羽はいたと思います。

デジカメで写すのに、どの幼鳥を写そうか迷うほどたくさん居ました。

幼鳥の後ろ姿です。



数羽で枝に止まっている幼鳥です。
10分ほどしてみんな一斉にどこかに飛んで
いなくなりました。
6月4日撮影 シマエナガ

まるで雪だるまみたいです。

木に止まっていたんですが、写った写真は飛ぶ瞬間が写っていました。
シマエナガ
シマエナガを撮りたくて何回か撮りに行っていた。
たまたま行った林の中にたくさんの、鳥の鳴き声
ジッジー、ジッジーと、まるで蝉のよう
よく見るとシマエナガだ!
わぁ~いっぱいいる!!
デジカメで撮った 、撮りました。
帰ってよく見たら、目の当たりから後頭部にかけて黒い???
え!シマエナガって、頭は白いはずだけど・・・
こんな鳥、いったっけ?
何てゆう鳥かわからない。
野鳥のことを教えてくれる、
塘路湖のエコミュージアムセンターにメールで写真を送った。
グレープおばさんも野鳥の本で調べたが何処にも載っていない。
2日後、塘路湖のエコミュージアムセンターから返事が来た。
シマエナガのヒナのようです。
巣立って間もないと思います。
シマエナガは多産な方で
巣立ってもまとまって枝に止まっているようです。
体の羽毛が綿毛で、幼鳥は目の周りから後頭部にかけ
黒褐色の部分があるようです。
シマエナガの幼鳥は、親と違うんですね。
知りませんでした。
塘路湖のエコミュージアムセンターさんありがとうございます。

綿のような羽毛です。
集団でいました。15~20羽はいたと思います。

デジカメで写すのに、どの幼鳥を写そうか迷うほどたくさん居ました。

幼鳥の後ろ姿です。



数羽で枝に止まっている幼鳥です。
10分ほどしてみんな一斉にどこかに飛んで
いなくなりました。
6月4日撮影 シマエナガ

まるで雪だるまみたいです。

木に止まっていたんですが、写った写真は飛ぶ瞬間が写っていました。
シマエナガ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます