空き地の野菜達・・・9

2012-08-09 23:23:38 | 家庭菜園
夫の花豆
5日間、留守にしていた。
近所の人の話では、居ない間の天気は、
あまりよくなかったらしい。

野菜達は?・・・どうよ?
まぁ~
立派におがっている~
鈴なりに花豆ができそうな予感・・・





夫は、豆を見て喜んでいる。
砂地なのに良くここまで大きくなって・・・
これも、乳酸菌のお陰です~



パンダ豆

パンダ豆の花は花豆によく似ている。
パンダ豆を蒔いたよな?っ疑うくらいよく似ている。
それなりに育っているか?・・・


枝豆

成長している枝豆です。
花は、まだ咲いていません。


キャベツ

まあるい玉になっている。




虫さんに狙われていたキャベツです。
まだ無事のようです。


タマネギ

雑草と共に育っているわ~



大きさはピンポン球くらいです。


ズッキニー

なんとも、一段と大きく成長している。


人参


人参の間から、白い花が見えます。
えーと、あのね・・・
人参の花じゃなくて、雑草のお花です~
・・・きれいでしょう?花が・・・


カボチャ

ソフトボールより少し大きいくらいのカボチャの赤ちゃんです。


大根

葉っぱが貧弱な大根です。
でも、大根はすくすくと大きくなっているようです。


小豆

遅く撒いたので小豆が、できるか心配デス。


こっちの人参

雑草の中で、すくすく育っています。


グレープおばさんの花豆

それなりに育っています・・・
夫の花豆には、負けるけど・・・


小さい花豆の赤ちゃんデシュ~


何かね~
もう、夏の暑さは終わったの?って
思うくらい、気温が低いです。
これからの作物の生長が心配です。


空き地の野菜達・・・8




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (みさ)
2012-08-10 15:41:30
最近、家庭菜園とブログを始めましたみさです

野菜への愛情がすごく伝わるブログで
楽しく読ませていただきました。
それに、野菜が”生きてる”っていう感じもよくわかって

それに、どの野菜も葉っぱがきれいで羨ましいです
うちのは、いろんな野菜の葉っぱに穴が開いています
虫に食べられない秘策でもあるのでしょうか?

ぜひぜひ、また遊びに来させてくださいね。
返信する

コメントを投稿