【試行錯誤】
今日は1年間勤務した学校で離任式が行われた。教員生活43年目の最後の1年である。60歳で38年間勤務して定年退職をした後に再任用で5年間勤務した。
勤務内容は新規採用の教員の指導である。若い先生の必死の頑張りを見ていると活力をもらえた。
離任式の挨拶では、「試行錯誤」について話した。
課題が困難な時、何回もやってみて失敗を重ねながらも段々と目的に迫って行くという仕方や姿勢。
俺の教員人生は試行錯誤の連続。失敗が多かった分、収穫も多かった。
若い先生も、どんどん挑戦して失敗して、失敗を検証して自分の肥やしにして成長してほしい。
俺は、明日から全日本ボディビルマスターズ70歳に向けて筋トレの試行錯誤だな…
今日も、ありがとうございました🤗