はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

高野山カフェ

2014-09-07 03:26:57 | 旅行・国内

東京駅前の新丸ビルで開催された高野山カフェに行ってきました。
高野山カフェとは、世界遺産・高野山を、都心で気軽に体験できる期間限定イベントで、南海電気鉄道と高野山真言宗総本山金剛峯寺が主催しています。
高野山からお坊様がいらっしゃり、様々なイベントを行ったりビル内の飲食店で精進料理が食べられるとのこと。
お声明のライブがあるとのことで、一度聞きたかったので行ってきました。
声明とはお経に旋律をつけて唱える仏教音楽だそうです。

人が多くてお坊様方の頭しか見えませんでしたが、ミラーボールが回るしたで独特な雰囲気のお声明。
ライブの後には、高野山のゆるキャラ「こうやくん」が紹介され撮影会に。
大人気でした、こうやくん。
可愛いです(^^)

  

喉も乾いたので、フロア内にあるお店に入って、限定のスイーツの一つの「金ゴマと豆乳のブランマンジェ」を注文。
緑色のお団子のようなものが乗っていましたが、お餅ではなくて生麩?
ブランマンジェが濃厚で美味しかったです(^^)

 

和歌山県は高野山の他にもいろいろみたいところが多いのですよね。
熊野古道やアドベンチャーワールドでパンダも見たいです。
来年あたりに行けないかな~。


ザ・ノンフィクション・泣き虫舞妓ものがたり4

2014-09-07 02:56:10 | 花街関連テレビ映画

「ザ・ノンフィクション・泣き虫舞妓ものがたり4」フジテレビ 2014年9月14日 14:00~14:55放送


上七軒のお茶屋兼置屋の大文字さんで修行する芸舞妓さん達を追ったシリーズの新作。
今回は芸妓の勝瑠さんと舞妓の勝奈さんが中心のようです。


語りは「舞妓はレディ」に舞妓役として主演された上白石萌音さんだそうです。


10年ほど前に、大文字さんで勝也さんと勝江さんが舞妓になるために修行し舞妓として活躍していく姿を追ったドキュメンタリーの時から見ていますが、他の舞妓さんのドキュメンタリーと比べると、あまり取り繕っていない姿を映しているのがこの番組の魅力ですね。
勝也さんの寝起きとか、勝江さんが日本髪に褞袍に半ズボンという格好で居室に掃除機をかけている姿とか衝撃でした(笑)


今回も放送が楽しみです!