朝起きたら、携帯のアプリで読めるニュースに「祇園四条へおこしやす」という見出しが。
京阪の四条と五条ともう一つの駅の駅名が変わります。
駅名変更のPRをした祇園甲部の舞妓さんがしていました。
ニュースサイトでは主要ニュース欄で紹介されています。
Yahoo!で調べてみたら「祇園」という駅名は千葉県と福岡県に一つずつ、「祇園」の文字を含んだ駅は今回の祇園四条駅を含めると全国に四つ。
京都には意外にも「祇園」とつく駅は一つもありませんでした。
地下鉄にも四条駅があり、二人の駅は隣接していないし紛らわしいようです。
観光客や利用客により分かりやすい名称に、という趣旨があるみたいですね。
昔、初めて一人で京都に行った時にお友達と京阪の四条駅で待ち合わせしていました。
私は新幹線で京都まで来て、初めてなので右も左もわからない、京阪も地下鉄も区別出来なかった。
地下鉄の四条駅から地下道を歩いて、途中から地上に出て四条大橋を渡り、ようやくお友達と合流出来ました。
地下鉄の四条駅から延々と地下道を歩いた時は凄く長く感じたなぁ。
ちょっと懐かしい思い出です。
京阪の四条と五条ともう一つの駅の駅名が変わります。
駅名変更のPRをした祇園甲部の舞妓さんがしていました。
ニュースサイトでは主要ニュース欄で紹介されています。
Yahoo!で調べてみたら「祇園」という駅名は千葉県と福岡県に一つずつ、「祇園」の文字を含んだ駅は今回の祇園四条駅を含めると全国に四つ。
京都には意外にも「祇園」とつく駅は一つもありませんでした。
地下鉄にも四条駅があり、二人の駅は隣接していないし紛らわしいようです。
観光客や利用客により分かりやすい名称に、という趣旨があるみたいですね。
昔、初めて一人で京都に行った時にお友達と京阪の四条駅で待ち合わせしていました。
私は新幹線で京都まで来て、初めてなので右も左もわからない、京阪も地下鉄も区別出来なかった。
地下鉄の四条駅から地下道を歩いて、途中から地上に出て四条大橋を渡り、ようやくお友達と合流出来ました。
地下鉄の四条駅から延々と地下道を歩いた時は凄く長く感じたなぁ。
ちょっと懐かしい思い出です。