「舞妓変身体験」で私が舞妓変身のお店を決めるポイントを書きました。
逆に避けたいお店のポイントも書いてみます。
※私の拘りから見たポイントであり、全て私の独断と偏見です。
①やたらと派手な広告を出しているお店。
素敵な広告の写真と実際は違う・・・・結構ある話らしいです。古い観光ブックを見てみると、以前は広告に本物の舞妓さんの写真をサンプル写真のように掲載している業者も結構ありました。お金を掛けて作った広告は凄く素敵に見えるけど、よくよく見てみれば微妙なんですよね。突っ込みどころがたくさん出てくるというか。
②修学旅行生向けプランのあるお店。
こういうお店は「なんちゃって舞妓」的傾向が大きいです。大抵清水寺やメジャーな観光地の近くにあって、大量のお客を捌くのでサービスの質に多くを求められないと思います。 ただ、クラスメイト達と大人数でワイワイと楽しむには良いと思います。料金が割引されていますし。
③本格的ではない着物。
舞妓変身のお店の多くは一般向けの振袖を舞妓風に仕立てた物を着せています。本物の舞妓さんのお着物とは柄が違う。変身のお店で着せる舞妓の衣装は、柄が大袈裟で色も派手。柄があまり無いお着物を置いている所もあるけどやはり品格が違う。あと、舞妓さんの着付は衿を大きく抜くので、普通の仕立て方だと共衿が足りなくて共衿の先が目立ったりするのが嫌。本物の舞妓さんのお着物の場合は大きく衿を抜いても共衿の先は見えません。
あと、季節にあったお着物がないのは厳しいです。夏に冬物のお着物では暑し見た目も涼しくないです。なんといっても暑い!夏物の絽のお着物でも暑いのに・・・
帯は作り帯でも構わないけど、不自然で安っぽく見えるのは避けたいです。作り帯は長さの調節が出来ないので、小柄や大柄の人はバランスが悪くなるかも。
④着物・小物・簪・カツラが傷みすぎているところ
ある程度は痛むのは仕方ないですが、あんまりメンテナンスをしないのはちょっと・・・花簪のぶらの本数が足りないとか、びらかんの飾りの部分が足りないとか、おこぼ(履物)が磨り減って下駄のようだとか、カツラが傷みすぎているとか、カツラの髷に付けている鹿の子が黒ずんで絞りの部分が伸びきっているとか・・・・完璧な状態に保つのは大変だとは思いますが、せっかく憧れの舞妓さんの姿に変身させて貰っても、テンションが下がる事もありえる訳です。「形」になっていればいいという考えのお店は遠慮したいです。 半カツラの場合、茶髪の人だと地毛をカツラに撫で付けた後に黒いカラースプレーで染めたりするんですよ。髪の飾りを付けっぱなしにしている所が多いのか、飾り物まで黒くなってしまってたりするんですよね・・・・
⑤評判
とにかく悪い評判を頻繁に耳にするお店はまず自ら行く事は無いと思いますが、だからといってそのお店が自分にとって最悪なお店だとか、逆に評判の良いお店が必ずしも最高であるとは言えないのかもしれません。実はあるお店で、裏で交わされていたスタッフ同士の会話を偶然耳にしてしまってショックを受けてしまったという話を聞いた事があり、そのお店の評判は凄く良いですけど、私としては期待は萎みました。まだ一度も体験に行った事のないお店です。
私自身評判が良いと言われているお店で「えっ?」という事があったので、最近は評判の良し悪しだけでは判断出来ないかなぁと思っています。
以上、私の独断と偏見で書いてみました。