はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

師走の京都と嵐山花灯路

2009-01-10 13:40:52 | 京都・観光

嵐山の花灯路に行ってきました。
花灯路は前々から一度は行きたいと思っていました。ちょうど開催時期に京都に行く用事があったので行ってみることにしました。

  

嵐山花灯路のメインはライトアップされた渡月橋でしょう。
ライトアップの電力は水力発電と聞きました。へぇ~。
普段は夜が早い嵐山。渡月橋だけでなく、竹林や近隣の寺社もライトアップされ夜間拝観も出来ます。

  


あそこのお寺、このお寺も拝観しよう!と意気込んでいたのですが、寒さと疲れで早々と退散する私・・・・
歩きやすい靴にしっかり防寒対策をするべきでした。
でも幻想的な景色を少しでも見られたので満足満足。


  

  

  


髪解いた

2009-01-04 18:17:18 | 
今年も食器用洗剤で洗ってからシャンプー、コンディショナー、トリートメント。
なんか異様に髪サラサラになったのですが…
いつもよりもしっかり洗浄してから潤いを与えたからかしら?

かもじを返しに行って、あとは着物を片付けるけど、次の週末まではハンガーに掛けたままと思われます(汗)

頭皮はまだ痛いなぁ。
シャンプーして激しく髪が抜けた。
暫く髪も養生しないと。
襟足ともみあげがやけに短くて、後れ毛を上手くなでつけられなくて格好悪くなったゃった。
ここだけなんでこんなに短いの(泣)

福玉の中身

2009-01-01 12:37:10 | 京都・行事
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年が明けたので、年末に京都から買ってきた福玉を割りました。
千両箱を背負った黒牛の置物が入っていました。
今年の干支ですね。
千両箱にあやかって、今年は金運が良ければいいなぁ。

福玉についてはhttp://blog.goo.ne.jp/haginon/e/e3d0b53f1b4f8d76b8f6520a87bbef5cをご参照ください。