水の音にまぎれぬ春の寒さ哉 藤沢雨紅
散となく風の音あるさくらかな 同
夏の月人の中より更けにけり 同
まつ風や松をはなれて松の聲 同
寝る人は寝せてののちや月の宿 同
藤沢雨紅 明和四年(1767)生まれ。宮本虎杖に師事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/00359738186782f1edb30508e54dd214.jpg)
鑑賞文 : 朝吹英和「藤沢雨紅『松蔭集』を読む」
水の音にまぎれぬ春の寒さ哉 藤沢雨紅
散となく風の音あるさくらかな 同
夏の月人の中より更けにけり 同
まつ風や松をはなれて松の聲 同
寝る人は寝せてののちや月の宿 同
藤沢雨紅 明和四年(1767)生まれ。宮本虎杖に師事。