先日石川に行ってきたさいに母からたけのこをもらってきました。
たけのこも結構下処理など大変なところちゃんと下処理もしてあって料理するだけだだったのでありがた~く
今年初物のたけのこをご飯にしていただきました。
幸せ~
石川では親の所に寄るくらいでどこかに出かける事もなかったのですが、金沢21世紀美術館にいってみようかなんて話をしていたら父が2枚の招待券をだしてきて渡してくれたので、行ってみることに・・・
犀川や片町など懐かしい街並みを通り109を横目にさきにすすんでいくとまだ古い建物がのこっていたりして目をひきます。金沢城も何年ぶりなんだろう
第68回現代美術展 金沢21世紀美術館では洋画、彫刻、写真 石川県立美術館では日本画、工芸、書
広い建物の中をゆっくり歩きながら鑑賞・・・
外に出ても広い空間がり面白い物があったのでパチリ、風景の色が変わると変な感じ(@@)
洋画、彫刻、写真、日本画、工芸、書など自分が興味をもっていたりやっていたりする事だともっと興味深くみれるんだろうなっと思いつつ鑑賞させていただきました。
とっても暖かな日をいただいていろんな作品も見れてよい1日でした(^^)