お天気が良かったので長女を誘ってひな坊と八幡原史跡公園(川中島古戦場)までお弁当をもってお散歩
大河ドラマでも有名になったのに一度も行った事がなかったのです。有名なとこなのにね(^^;)
公園内は緑があり桜も沢山植えてありましたが残念ながらまだ蕾・・・
歩いていたら小さな1本の木だけ花をつけていました。ほんとに1本だけ
散歩だけでも気持ちがいいけどやっぱりお花が咲いているとなんだかうれしくなりますね。
お弁当は夕飯の残ったもの~にんじんと水菜のサラダ、にんじんを千切りにしてちょっとだけ塩もみしておいて水菜を合わせてツナとコーンを入れてマヨネーズと酢と砂糖少々ツナとコーンのかわりに竹輪を入れてもいいです。最近このサラダ良く作ります。
、酢どりにポテトサラダとキュウリのピクルス、かじめの煮物とおにぎり
かじめは石川にいったとき主人のお姉さんが海から採ってきたものを冷凍しておいてくれて持たせてくれました。貴重なものをありがたい
おやつに抹茶と小豆のケーキとチョコクッキー~お外で食べるご飯は美味しいなぁ~
ここは子供の遊ぶところもあり、芝生が多くて気持ちがいい所でした。わんちゃんも芝生には入れないけど歩道は散歩をしても大丈夫
散歩した後、食品の買い物
今日は私がひな坊を抱っこしながら買い物をしてレジを通ると普段は自分で詰めるお店にもかかわらずお客さんが少なかったのか孫を抱きながら買い物する私をさっしてかレジしなが袋に食品を全部入れてくれました。とっても親切なレジの方でした。
シャトレーゼであずきミルクバーとミルク金時バーを買って帰りました~娘も私もあずき好き~濃厚なミルクに小豆が甘くて美味しかった(^^)
日ざしも穏やかで気持ちよく散歩ができ、お花も見れ買い物では親切にしていただいて心も体もほんかわな1日を与えていただきました。