ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

アトピー

2014-07-26 21:03:08 | アトピー

久しぶりにひな坊とさくちゃんのお子守り

人見知りがはじまってママガいないと泣き出すか心配だったけどニコニコで機嫌が良く、そしてよく眠ってくれました~

おむつを変えたらお腹の皮膚がつるんつるんの赤ちゃん肌に

                 

 

顔もつるつる、ほっぺの赤みも気にならないくらいに

 

                   

またまた色白になって~

娘が最近さくちゃんの肌が綺麗になっているので、自分が皮膚科からもらっている保湿クリームがあったのか、離乳食が始まったり、温泉が良かったのか

いろんな条件がいいようにさくの体になってると言っていました。体の内側も成長し強くなったかな

娘は温泉に入るとその後かゆみが激しくなってしまったりするので、さくちゃんを温泉にいれ悪化させてしまったらいやだしと温泉はさけていたのですが

たまたま何年かぶりに家に用に来てくれた整体師の方とさくを抱っこしていた主人が、アトピーの話をしたら

長野の大室温泉牧場の湯(美人の湯ともいうらしい)がアトピーにいいと教えてもらって、娘のアトピーもなかな良い状況にならないのでいいっていうならやってみようってことで行ってみたら

娘が温泉あがりぜんぜんかゆみがでなくて時間ができたときには行くようになりさくちゃんもはいってます。

サウナもあり韓国から取り寄せた石を使った遠赤外線の低温サウナもありこの低温サウナも娘ははいっていい感じでなようです。汗が出にくい体質なのでゆっくりじっくりサウナで汗がでるように

かゆみがなくなってきたらさくちゃんの笑顔がふえました(^^)

娘の方は悪化してた皮膚は薬によって抑えられていますがかゆみはあるし肌全体綺麗とはいえないそうです。

体質改善しなくちゃね。

こうじくんから教えてもらった強酸性水の機械が故障して修理ににだしたのですがまだなおらない様子でこれも使えて試してみることができるといいのだけど・・・・

 

さくちゃんのお髪は薄い~さくちゃんのママもなかなか伸びなかったけどね。

 

                    

                       アンパンマンのボンゴに興味津々

                          そして

 

                   

                           アンパンンの頭をぱくり  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-07-26 16:19:24 | 保存食・調味料

マイマイガに葉っぱを食べられていたのに梅は沢山実っていました。

小梅を収穫したのは7月5日

                 

                

この梅の赤い斑点が気になって調べたら自然に実った実だからとうことだった。だから昔の人が赤い紫蘇で漬け込んだとか書いてあった。

なるほど、梅の木は剪定は主人が梅の木は剪定した方がいいんだよって何年かおきにカットしてくれてるだけで

その他何もしていないから斑点がでてますずいのかと思っていたけど正常という事で安心          

                

                    沢山実った梅は小梅ちゃん2本の梅の木から6㎏ほど採れ

                   

 

一晩水につけあく抜きをして塩でつけて3日ほどで水があがってからかりかり漬けにしてみました。

残りは黒糖梅酢と梅酢を作って小梅で完熟してませんからどんな味になるのやらです。

 

                 

                      梅のへたをとっていたらこんな可愛い小梅ちゃん

食べれるようになるには5,6か月先、初めて作ってみたので食べれるかりかり漬けになるのかちょっと不安もありつつ楽しみにしとこ

 

小梅を採ってからしばらくして部屋の窓から見える梅がなんかオレンジ色に色づいているかんじがして

小梅からちょっと大きくなってる感じだし普通の梅干し作れるかもっと心ひそかに思っていて

ちょっと主人にもいい感じの梅がありそうなんだよね~木についたまま熟してくれるのが一番いいではありませんか

ね~ということで2回目の収穫

これが26日に収穫した梅

                 

一晩水につけてから塩で漬けこんであります~もうそろそろ水があがってるから赤紫蘇の準備しなくちゃ(^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする