ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

ハワイ・ホノルル到着

2016-03-05 19:49:18 | お出かけ

ハワイに行けるなんて思ってみなかったから、飛行機から降りてホノルルに着いたら「ほんとに来ちゃったね~」

2月のハワイ・オアフ島

               

昨年白馬のロッジのリホォームでハワイからお手伝いに来たマイルズさんにお世話になりまして最初に


ヌウアヌ・パリ展望台

        

           

 1795年のヌウアヌの戦いの地で、これに勝利したカメハメハ大王がついにオアフ島を統治下に置いたという深い歴史が刻まれている場所。この激しい戦闘では数百人もの兵士がパリの崖から突き落とされて命を失ったそうです。凄い崖で強い風が吹いて吹き飛ばされそうでした~野良ネコちゃんたちは木の上でリラックス

その後は揚げパンのようなマラサダ

          

    

夕飯はレストランにてハワイの伝統的な食事

                

白いご飯だけど日本のもっちりふっくらとは違いますがご飯~

ロミロミサーモン、サーモン、玉ねぎ、トマト、ネギ等を小さく切って塩で揉んだもの。

“アヒポキ”。アヒとはマグロのような魚のことですが、マグロをはじめ、新鮮なシーフードとタマネギや海藻などをゴマ油、塩、しょうゆなどであえたもの

葉に包んだ蒸した豚肉料理、紫芋の蒸かしたもの、お豆腐かと思わせた白いものはハウピア、ココナッツミルクからできたハワイの伝統的なデザートなどなど~

食材が日本と似てるけど味付けが違います。

長野に来た時の野沢菜やら野菜の入ったおやきがお饅頭の先入観がありなじめなかったけど今では美味しいと食べていますので

なんどか食すると美味しいと思えるのかもしれませんね(^^)

しばらくハワイの思いでを振り返りつつのブログとなります。どこへ行ったのか確認しつつ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする