お店からみえる桜は、「地上の星」となって地面を飾り、大地に返って行きました。
もうすっかり新緑です。
「昨日は風が強かったね。」
汚れていたので、お風呂に入れて(?)あげました。
庭に彩りを添えてくれる一番花、「ズオウ」です。
6年目でようやく花をつけてくれた「ローズマリー」。
近づいて見てね、アップがきれいです。
触ってみてください、いい香り~~。
テラス席の前に、もうすぐお花が開きます。
「山吹」の黄色や、緑の葉っぱがいっぱい伸びてきました。
ちっちゃい花も。
名前は・・・なんだったっけ?
「グミ」の地味な花も。
八重の桜も
ほら、蕾がふくらんできました。
楽しみ~、「フゲンゾウ」です。
年々少ないけれど
「紫花菜」
「アネモネ」
今年は「クリスマスローズ」の花つきが多い。
まだまだ蕾が出ています。
そしてそして、「チューリップ」の季節に。
これは・・・複雑・・・さん。
母が「白ばっかしやね。」と言いましたけれど、
あのぉ、白い花が先に咲くみたいなんです。
お店玄関に、明日は開きます。
来て、見てくださいね。