浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

ジャガイモの天ぷらも旨そう…

2014-08-29 21:49:24 | 日記/たく農園だより
19℃の朝、静かに今日も始まった。
昨日とほぼ同じ時間に家を出て、
デイNの支援に向った。ゴミ捨てがあったり、
電車に止められて遅れたが、お一人様がキャンセルとなり、
最後は予定通りに、済ませることが出来た。

母の一番の友人が来る日で、出掛けることに…
ラブ・エルもトリミングすることにして、
一緒に向った。

エルは爪切りだけ済ませて、一緒に戻ったが
ラブは独り残され、外まで聞こえる声で啼いていた

この間に、直売所へナス・ミニトマトを届け、
ブルーベリーの冷凍品(ジャム用)を道の駅に届けるため、
計量・袋詰め作業を済ませ、19kgとなった。

ジャガイモの出荷もそろそろ始めないと…
ポテトサラダが大好きで定番、他は蒸かしてバターで…
ジャガイモの天ぷらも旨そう…
サツマイモの天ぷらはたまに食べるが、ジャガイモだって
いけそう?あまり印象が無いが…。去年は最高に旨かったが、
今年の味はどんな感じなのだろう、ちょっと心配

ラブを迎えに行き、軽トラに乗り換えてから
ブルーベリー(19kg)の道の駅への納品と、
簡単な収穫作業だけの目的で、畑へ向かった。
畑(Ⅰ)にて、そろそろ終盤を迎えようとしている
ユウガオ・カボチャを収穫した。
 


次へ移動する前に、ちょいの間の楽しみ…
黄色がとても鮮やかに…、こんな天気がお似合いの
宵待ち草…。
 

静かに独り…、何を待っているのだろうか?
翅を休める、ベニシジミ…。
 

 

その陰には密かに風に揺れて…
幸せを呼ぶと言う、黄色の可愛い花が
 

秋の気配を感じてしまう、田園風景…。


畑(K)へ移動して、
ミニトマト・オクラ・モロッコインゲン
それから、ナスを収穫した。
 

 

収穫を済ませ、辺りをブラブラと散策。
ナスの花、蕾と花を下から見上げてみた…
紫の薄い花びらは透けて見えて、美しい
「ナスの花と親の意見は、千に一つの徒(あだ)はなし」
ナスは、どの花も必ず実を結んでくれる…。
 

 

隣のソバ畑、先日出没した熊の足跡だと
農家の方が教えてくれた…
ソバが左右にやや倒され通り道が残り、
その下には直径20cm弱の大きな足跡があった 
 

 

うちのモロコシは、旨いのに食べずに進んだみたい?

スッキリしない空模様、気温も23℃止まりだった
明日は更に下がりそう…。まだ夏が恋しい
 


家に戻り、直ぐにお袋を迎えに…
あのお友達が付き添っていてくれた、
職員さんにお礼を言い、友人宅を経由して帰宅した。

もう日も短くなって、庭に出ると直ぐに…蚊が
誰よりも先にいっぱい刺される、俺の血…旨いのかな(笑)
かゆくてかゆくて仕方無い思いは嫌なので、
ジャガイモの出荷の準備はしなかったが…
晩酌はこのところ芋焼酎で、自家製の
ポテトサラダをどっさり食べることが出来た。
味は中々のもの、昨年同様の旨さを確認した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする