14℃の朝、SOSは3:00でその後眠れず...6:25起床、はばかりへ。
神経が病んでいて眠れず...今回だけであってくれ、連日はきつい。
雨の心配無し、やることはあるので...
新たな再利用酢やらをまぶり、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
栽培履歴の提出で直売所に寄り、そのまま畑へ向かった。
畑(I)にて作業開始、22.8℃曇り東風1m/sで作業に支障無し...
定期の施肥を実施、ミニトマト・ハナマメ・キュウリ・インゲン類へ...
更に、ズッキーニ・ピーマン・シシトウへの追肥を実施した。
次に、昨日残したジャガイモの芽欠き、最後の1畝(右端)を完了。
東風が1m/sで弱かったので、ミニトマトの雨除けシートを張り終えた。
更に、長ネギの草取りを手作業で実施...半分を残し終了とした。
最後に、播種から1ヶ月が経過したラディッシュを試し掘りする。
寒暖差大で降水量少の5月、中々生長せず心配したが...ここ迄大きくなった。
13:00で切り上げ、ブルーベリー畑の予定を変更しての作業となった。
やや大きめのおにぎり1ヶを食べながらの運転、Qちゃんの待つ家路に就く。
午後はダラダラと、新聞読んだり国会中継ビデオ見たり...
晩飯は、ピーマンの肉詰めと刺身で簡単に済ませ...腹八分。
具合は疲れとで最悪、でも治療をやる気にもならず困ったものだぁ。
風呂を済ませた、洗う気にもなれず温まって11分の入浴タイムだった。
外は16℃、明朝は12℃迄冷える...あそこの刺激で感冒対策だね。
気分転換は疲れる野良仕事、さて寝る...浅い夢へ又明日。
もう一つは週末の治療で週一、ご高齢なので突然の引退も有り得る...哀しい・・・
神経が病んでいて眠れず...今回だけであってくれ、連日はきつい。
雨の心配無し、やることはあるので...
新たな再利用酢やらをまぶり、納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
栽培履歴の提出で直売所に寄り、そのまま畑へ向かった。
畑(I)にて作業開始、22.8℃曇り東風1m/sで作業に支障無し...
定期の施肥を実施、ミニトマト・ハナマメ・キュウリ・インゲン類へ...
更に、ズッキーニ・ピーマン・シシトウへの追肥を実施した。
次に、昨日残したジャガイモの芽欠き、最後の1畝(右端)を完了。
東風が1m/sで弱かったので、ミニトマトの雨除けシートを張り終えた。
更に、長ネギの草取りを手作業で実施...半分を残し終了とした。
最後に、播種から1ヶ月が経過したラディッシュを試し掘りする。
寒暖差大で降水量少の5月、中々生長せず心配したが...ここ迄大きくなった。
13:00で切り上げ、ブルーベリー畑の予定を変更しての作業となった。
やや大きめのおにぎり1ヶを食べながらの運転、Qちゃんの待つ家路に就く。
午後はダラダラと、新聞読んだり国会中継ビデオ見たり...
晩飯は、ピーマンの肉詰めと刺身で簡単に済ませ...腹八分。
具合は疲れとで最悪、でも治療をやる気にもならず困ったものだぁ。
風呂を済ませた、洗う気にもなれず温まって11分の入浴タイムだった。
外は16℃、明朝は12℃迄冷える...あそこの刺激で感冒対策だね。
気分転換は疲れる野良仕事、さて寝る...浅い夢へ又明日。
もう一つは週末の治療で週一、ご高齢なので突然の引退も有り得る...哀しい・・・