13℃の朝、SOS2回でいい眠りじゃなく...6:29起床、はばかりへ。
疲れているのに寝付けず眠りは浅く寝起き悪し、雨は上がっていた。
曇り後晴れの予報だね...
いつものように納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
台風1号の最接近は5/31夕方以降何だね、寒気が南下している。
栽培期間の短い野菜の収穫の時が来て、畑へ向かった。
畑(I)にて作業開始、13℃曇り北風3m/sで陽射しが欲しいくらい...
雨が降り雑草も元気に、カボチャ畑の草取りを手作業で実施した。

播種から1ヶ月が経過、販売用ラディッシュの収穫を開始する。


今日の予定はここ迄、12:30には終了した。
ブルーベリー畑に戻り、まずまず順調に生育していることを確認...


相変わらず今日もおにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路に就いた。
妻は外出、私は静かに身体を休めた...
晩飯は、ボイルチキン・レタス・チーズのサンドイッチであっさりと済ませ...腹八分。
風呂を済ませた、汗かくほどの作業じゃなく...温まっただけだった。
いつもは長い夜だけど今夜は違う、ラディッシュの出荷作業がある。
外は14℃で室内は快適、集中して出荷作業を済ませた!。

ラディッシュの白長9袋、赤丸23袋、混合1袋を明朝直売所へ持ち込むつもり。
やることあれば気合が入ること、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
疲れていても頑張れる、好きなことなら尚のことだね...多少無理してでも・・・

疲れているのに寝付けず眠りは浅く寝起き悪し、雨は上がっていた。
曇り後晴れの予報だね...
いつものように納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
台風1号の最接近は5/31夕方以降何だね、寒気が南下している。
栽培期間の短い野菜の収穫の時が来て、畑へ向かった。
畑(I)にて作業開始、13℃曇り北風3m/sで陽射しが欲しいくらい...
雨が降り雑草も元気に、カボチャ畑の草取りを手作業で実施した。

播種から1ヶ月が経過、販売用ラディッシュの収穫を開始する。


今日の予定はここ迄、12:30には終了した。
ブルーベリー畑に戻り、まずまず順調に生育していることを確認...


相変わらず今日もおにぎり1ヶを食べながら運転、Qちゃんの待つ家路に就いた。
妻は外出、私は静かに身体を休めた...
晩飯は、ボイルチキン・レタス・チーズのサンドイッチであっさりと済ませ...腹八分。
風呂を済ませた、汗かくほどの作業じゃなく...温まっただけだった。
いつもは長い夜だけど今夜は違う、ラディッシュの出荷作業がある。

外は14℃で室内は快適、集中して出荷作業を済ませた!。

ラディッシュの白長9袋、赤丸23袋、混合1袋を明朝直売所へ持ち込むつもり。
やることあれば気合が入ること、さて寝る...浅い夢へ


疲れていても頑張れる、好きなことなら尚のことだね...多少無理してでも・・・