浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

芋づるのきんぴら

2013-09-21 21:10:50 | 日記/たく農園だより
直売所へ、ミョウガを追加で持ち込み…
その足で6Hの児童支援に向った。

畑は、25℃で晴れの予報だったが私は行けず、
妻が一人で収穫に向かった…。
大変なので、
サツマイモ掘りはしないと言っていたが、
甘くてとても旨いので、つい採ってしまったと…
今春の5/19に30本の苗から育てたもの
少しづつ収穫を始めている…


芋づるはサツマイモの地上部分に伸びた茎。
夕食では、芋づるのきんぴらを楽しんだ
栄養価も高いらしい…、シャキシャキして旨かった。
 

他には、いつものナス・ミニトマトetc.…
ナスは、先日の台風で倒され根が浮いてしまって
以前の勢いが、すっかり衰えてしまった


ズッキーニがまだ頑張っている…
あと少々となってしまったが。


児童支援の後、スーパーにより飲み物他を…
酒とビールと豆大福(こしあん)を仕入れて帰った。
畑に行ったりしていた妻も、ケーキを
今日はいっぱい動いたからと…全部詰め込んでしまった。

又、体重計に乗って…自覚しておかないと、
70kg以下でコントロールしたいから。

出荷作業を済ませ、明日の朝には
直売所の店頭に持ち込む予定。
安くて旨くて安心…、たく農園の野菜

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草刈り機でブルーベリー畑 | トップ | ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記/たく農園だより」カテゴリの最新記事