浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

交響曲第3番ヘ長調作品90

2012-06-15 19:18:03 | Brahms/Saint-Saens
妻は年に1~2回会っていた様だが、私は
既に20年近い年月が流れている…
引っ越しにより疎遠となり、
今日の日を迎えることに…、早すぎる…、
もうそんな年になってしまったのか…、
残された者も…、別れは辛いな…、
でも必ずそう遠くない先で、待っているんだ…。
きょう、妻の友人の訃報が届いた。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
「さようなら…。」

XXX

Johannes Brahms
ヨハネス・ブラームス
(1833年-1897年)は、ドイツの作曲家。

"「交響曲第3番ヘ長調作品90」"(1883年)を聴く、
第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ
第2楽章 アンダンテ
第3楽章 ポコ・アレグレット
第4楽章 アレグロ

新鮮かつ明快な曲で、
ブラームスの『英雄』と言われている。
英雄的な闘争をイメージさせる部分もあるが、
その根底には、ロマン的な叙情や憂愁を感じる…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オクラ、カボチャを定植 | トップ | 交響曲第27番 ハ短調 作品85 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Brahms/Saint-Saens」カテゴリの最新記事