浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

諦めの時が来たよう

2010-02-20 10:15:37 | 日記/たく農園だより
壊れたデジカメは、諦めの時が来たようです
同じCanonを買ってきます…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『イタリア』をPCにセット、

2010-02-20 10:14:56 |  Schubert/Mendelssohn
朝から晴れやかな好天に恵まれ…、
爽快なメロディーがお気に入りの、『イタリア』をPCにセット、
聴きながらこのブログを仕上げることが、私の楽しみです。

Felix Mendelssohn
フェリックス・メンデルスゾーン(1809年-1847年)は、
ドイツロマン派の作曲家。
「交響曲第4番 イ長調「イタリア」Op.90」(1833年)を聴く、

”第1楽章” Allegro vivace
              ”テレサ・カレーニョ・ユースオーケストラ” (ベネズエラ)
”第2楽章” Andante con moto
              ”テレサ・カレーニョ・ユースオーケストラ” (ベネズエラ) 
”第3楽章” Con moto moderato
              ”テレサ・カレーニョ・ユースオーケストラ” (ベネズエラ) 
”第4楽章” Saltarello; Presto
              ”テレサ・カレーニョ・ユースオーケストラ” (ベネズエラ)

イタリア旅行中に書き始めたこの曲は、
躍動的なリズム、叙情と熱狂、長調と短調の交錯による明暗が特徴で、
メンデルスゾーンの交響曲で、もっとも親しまれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビクともしない、

2010-02-18 17:03:28 | 日記/たく農園だより
愛用の
キャノンPowerShotが、
ビクともしない、ショックです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くより番号が様々に呼ばれ、

2010-02-18 17:02:07 |  Schubert/Mendelssohn
Schubert
シューベルト(1797年-1828年)は、オーストリアの作曲家。
「キプロスの女王ロザムンデ」作品26(1820年)を聴く、
”序曲”
ベルリン出身の女流作家、
ヘルミーネ・フォン・シェジー(1783年-1856年)
の戯曲『キプロスの女王ロザムンデ』のために作曲されたもの。

次に、
「交響曲第8番ハ長調」(1825年)を聴く、
第1楽章  Andante. Allegro ma non troppo
”Part1” ”Part2” 
第2楽章  Andante con moto
”Part1” ”Part2” 
第3楽章  Scherzo. Allegro vivace
”Part1”
第4楽章  Finale. Allegro vivace
”Part1” ”Part2”

この交響曲第8番は、
古くより番号が様々に呼ばれ、第7番、第9番の時代もあった。
本交響曲は、通称「ザ・グレート」と呼ばれている。

CDは、
キャノンPowerShotが故障のようです、
バッテリー充電しても、動作せず…
写真の掲載不可です、バッテリー充電を継続中…。

キャノンPowerShot
SX200is

-フルトヴェングラー指揮/ベルリン・フィル-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りはピアノスケッチ!

2010-02-17 16:27:36 |  Schubert/Mendelssohn
こんな蝶の舞う季節が、
早く来ないかと、待ち遠しい今日この頃…。


Franz Peter Schubert
フランツ・ペーター・シューベルト(1797年-1828年)は、
"「交響曲第7番ロ短調D759「未完成」」"(1822年)を聴く。

第1楽章 Allegro moderato
第2楽章 Andante con moto
第3楽章 Allegro …20小節までが総譜にされ、残りはピアノスケッチ!

シューベルトは、
オーストリアの作曲家。
突然の病に冒され、2週間の闘病後に他界、まだ32歳の若さで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする