浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

『モルダウ』(1874年)で知られる

2010-02-08 19:03:54 | Bruckner/Smetana
前から気になっていた曲『モルダウ』が、
6つの交響詩からなるとは、知らなかった。

                        我が祖国なり…。
Bedřich Smetana
ベドジフ・スメタナ(1824年-1884年)は、
チェコの作曲家、1874年に中途失聴となるが、
この後に書かれた『わが祖国』が代表的な作品となる。

その、
『わが祖国』(1874年-1879年)を聴く、
第1曲 ヴィシェフラド(Vyšehrad) 『高い城』、プラハのヴィシェフラド城…、
”Part1” ”Part2”
第2曲 ヴルタヴァ(Vltava) ヴルタヴァ川(モルダウ川)の流れ、
”Part1” ”Part2”
第3曲 シャールカ(Šárka) チェコの伝説に登場する勇女…、
”Part1”
第4曲 ボヘミアの森と草原から(Z českých‥ ) ボヘミアの美しい風景、
”Part1” ”Part2”
第5曲 ターボル(Tábor)  南ボヘミア州の町で、
”Part1” ”Part2”
第6曲  ブラニーク(Blaník) 中央ボヘミア州の山地で、
”Part1” ”Part2”

この曲は、
第2曲が『モルダウ』(1874年)で知られる。
プラハの春音楽祭のオープニング曲として、毎年恒例になっている。

CDは、
  -ノイマン指揮/チェコフィル-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80になられる奥様

2010-02-05 20:16:33 | Elgar/Debussy
私、ドビュッシーが大好き…。
びっくりです、お元気です、80になられる奥様。
ご主人は、モーツァルトが好きとのことでした。

聴くことにしました、
Debussy
ドビュッシー(1862年-1918年)を、フランスの作曲家です。

まず、
「ベルガマスク組曲 」(1890年)を聴く
”前奏曲” -préludes-
”メヌエット” -menuet-
”月の光” -clair de lune-  最もポピュラーな曲
”パスピエ” -passepied-

ピアノ独奏曲”夢想 (Rêverie)” (1890年)を聴く。
『夢』とも…。

前奏曲集第1集”亜麻色の髪の乙女”(-1910年)を聴く。
第1集の第8曲目にあたる、

CDは、あったかな…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西南西を向き無言で、

2010-02-03 15:51:32 | R-Strauss/Sibelius/Satie
立春を前に、昼間から深々と雪が降り続いている。
大雪注意報が出ている…、あまり積もらなければいいが。

家族の健康を祈りながら、
西南西を向き無言で、
恵方巻一本を頂きました・・・

Jean Sibelius
ジャン・シベリウス(1865年-1957年)は、
劇音楽『クオレマ』
”悲しきワルツ op.44-1” (1903年)を聴く。

次に、
交響詩「タピオラ」作品112(1925年)を聴く。
”Part1” ”Part2”
シベリウスの交響詩の最高傑作とされる、
森の神タピオの領土という意味で、
フィンランドの森の雰囲気を表現したもの。

CDは、
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『七年目の浮気』

2010-02-01 11:45:24 | Rachmaninov/Ravel
Sergei Rachmaninov
セルゲイ・ラフマニノフ(1873年-1943年)は、
「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」(1901年)を聴く、

”第1楽章” Moderato
”第2楽章” Adagio sostenuto
”第3楽章” Allegro scherzando 

その美しさから、ラフマニノフの代表作、
映画『逢びき』『旅愁』『七年目の浮気』で使用された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする