goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

いろいろ悩まないで、元気を出して…

2014-08-26 22:01:50 | Tchaikovsky/Dvorak
21℃の小雨降る朝、肌寒い感じがした。
悪夢の夜だったが、予期せぬ娘からのプレゼントが
気分を和らげてくれた…。
今までの赤いリックから卒業して、今朝から
落ち着いた黒基調のリックに変更。ありがとう!!

おニューのリックをかついで、デイNの支援に向った。
お二人だけの迎えだったのに、いつも以上に時間を費やした?
いたるところで渋滞となっていた、この雨で?
気分は晴れず…ダラダラと支援を終えた。

昨日は、元気ですっかり回復して快調の
母を温泉に送り、お土産のおやきを頂いて…
おまけに友人(岩手県出身90歳)の庭先で採れた、
ミニトマト?を頂き…、まずくて食べれなかったが!(苦笑)

退院後初めての外出がいい思い出となる筈が、
遠く離れた娘からの一報で、暗転した…残念な事だ
お袋にしても私にとってもしこりと…、嫁もしかり。
いろいろ悩まないで、元気を出して頑張らないと…

地震の被害を受けた、カルフォルニアに住む息子夫婦から、
誕生祝いと震災は免れたとのメールが入っていた…。

いろいろな問題があるね、つまらないことで…
雨で嫌な日だが…、暗くならないでニッコリ笑顔で
気楽に生きて終わりたいものだ
良くは寝れたと思うが?、することも無く眠いので
静かな曲を聴いてボーっとする。1時間あまりを…

午後は母を、気晴らしに温泉へ…
事前に連絡を取り、娘と孫も合流して、
親子水入らずで…。私等は畑へ向かった
昨日は雨で収穫出来なかったので、収穫目的だけで。
丸ナス・長ナス・ユウガオ・カボチャetc.を
収穫開始した。急に霧が立ち込め一寸先が闇に

晩酌は、芋焼酎を水割りで…。食後は、
昨日、私の為に買ってあったケーキが
突然のもめ事で見送りとなり、今日になった…。
お袋は本当に元気で、主治医の診断が嘘のよう?
あんなにしょげていたのに一晩で立ち直り、
喜んで食べていた…。
 

でも私の気持ちは晴れず、後悔の念…。消えないだろうしこりに

xxx

Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)はロシアの作曲家。

"「交響曲第6番ロ短調作品74」" (1893年)を聴く、
第1楽章 Adagio-Allegro non troppo-Andante-Moderato mosso
      Andante-Moderato assai-Allegro vivo-
      Andante come prima-Andante mosso
第2楽章 Allegro con grazia
第3楽章 Allegro molto vivace
第4楽章 Finale. Adagio lamentoso-Andante - Andante non tanto

最後の交響曲『悲愴』…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキが癒してくれた…

2014-08-25 21:19:50 | 日記/たく農園だより

朝から小雨か?21℃の朝だった。
デイNの支援は、往路復路共に渋滞でイライラした
2便目は、初めてのお宅へ行って欲しいと言われ、
地図を見ながら向かった、住宅街の中で…
迷いそうな所だったが、無事に終了出来た、かなり遅れて
最後に、ノンシュガーのアイスコーヒーと
チーズケーキが癒してくれた…、旨かった
右上奥歯の痛みが抜け、今は左上奥歯の痛みが、
噛めずに飲み込むので、胃の調子も崩れていたが…
まろやかなチーズケーキは、滑るように喉を通過して
納まった…。

1日いい日でありますように…、誰かの誕生日だから?
3:00ころから雷の鳴り響く朝に生まれたと、
朝食の時にお袋が…。初めて聞いた、雨男だったとは?
雨でベトベト土だし…畑は行かずに、
母を温泉に連れて行った。
退院から2週間になろうとしていた、
風呂は入らずに、友人に会うだけの約束で

ちょっと遠いけど、必ず満足させてくれる
いつもの日替わり定食を食べに行って来た、
お袋を送った後の2時間を利用して…。
 

12:00ちょっと前に入ったので、
先客は一組だけで…、のんびり出来た。
 

10分と待たずに配膳されて、次の客が2組…
大葉の上には、刺身が2切れあったはずだが…?。
いつも刺身を大葉で挟んでまず一口目を食べる、フライングしてた


7/16に倒れて以来、久々の遊山を楽しんだ
お袋を乗せて家に戻り、プレーボール直後の
甲子園大会決勝をTV観戦した…。
温泉に訪れていたお袋の一番の友人から頂いた、
おやきを食べながら
予想通り、大阪桐蔭が逆転勝利を収めた。

晩酌を済ませ、お袋が…こんな日に何てことを
虚しさを覚え、悲しみに沈む…?我慢できなくて…。
一日の最後に、暗転するとは…心鎮めようクラシック聴いて。

XXX

Ludwig van Beethoven
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
(1770年-1827年)は、ドイツの作曲家。

"Joshua Bell plays Beethoven(Verbier Festival)"

・「ヴァイオリンソナタ第9番イ長調作品47」(1803年)
 第1楽章 Adagio sostenuto - Presto - Adagio
 第2楽章 Andante con variazioni  
 第3楽章 Presto 
 ヴァイオリニストのルドルフ・クロイツェルに
 捧げられたため、『クロイツェル』と呼ばれている。

・「ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61」(1806年)
 第1楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ
 第2楽章 ラルゲット
 第3楽章 ロンド アレグロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の暑っちちい日差しが!

2014-08-24 22:03:53 | 日記/たく農園だより
20℃の朝だった。
夕方から雨の予報で、今日は畑仕事が待っていた。
胃の調子が不調で、食事の楽しみが半減している…
朝食もゆっくりと良く噛んでから飲み込んだ。

準備が出来次第、畑へ向かった…。
日中は23℃で時折、太陽の暑っちちい日差しが
デイリリーがまだ元気にきのう・きょう・あした…
と並んで、迎えてくれた…。(花期:6月~8月)

雄大な山々は雲に隠れて…、もう雨の気配が
 


ジャガイモの収穫が今日の主作業で…、順番に
西から3番目の畝を収穫した。東側はまだこれからなのに…

今年の出来具合はあまり良くない、小さくて
虫食いばかりで、きつい芋掘り作業が報われない
が、収穫を止める訳にはいかない…。
途中から、雨が落ちて来た…土はベトベトになり最悪だった。

思いのほか短い雨で…、何故か雨は上がった。
昼食後は、一番遅く定植したナスに完熟堆肥を入れた。
鍬で畝沿いに溝を作り、堆肥を運んで入れ込んだ。

現在収獲中の長ナスと丸ナス、今日はサイズが小さくて
収穫を見送り、明日の収穫とした。
 

雑草との戦いも済ませ、一息つく…。辺りの畑では、
もう蕎麦の白い花が咲き始めていた、
その向こうには、飯縄山が雲に隠れていて寂しいこと!

帰路の途中に振り返ると、
飯縄山の雄姿を民家越しに、見ることが出来た。


ビールで晩酌、前日に誕生祝いだった
大好きな寿司とケーキで…、シェーバーはまだ使用可なので
娘からのプレゼントは、次回の約束とした?。
寿司は、21日の臨時収入の私のおごりが利用され、前祝い済み。
いつものようにデコレーションケーキを希望して、
その思いが叶った…。きっちり4等分で
 

 
甘いもの大好きだから、ペロリと…旨かった、ありがとう

長い長い一日だった、畑仕事しながら甲子園に耳を傾け
ブログ作成を中断しながら、TV観戦で水泳やバレーボールを見たり
何しろ、頑張った…今日も一日。
明日は雨かぁー、デイN支援の時は晴れて欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい肉やジャガイモいっぱい食べた

2014-08-23 21:26:27 | R-Strauss/Sibelius/Satie
夢で目覚めトイレへ、昨日は身体を休めたのに、
不調でフラフラしながら…。まだ暗かった、
何時頃だったのだろう、直ぐにまた寝てしまった。
土曜日の朝、22℃だった…
デイNの支援は無く、6:30のアラームで起きて
身体をほぐす軽いサーキットトレーニングを
15分ぐらい掛けて、足首・手首・肩を回す
他には、チャリ?を漕いだり…。
居間、玄関から廊下、脱衣場、トイレの
掃除機掛けをしてから、朝食を済ませた。

畑は午後から晴れ間がありそう、
母は、昨日の夕食後に2錠の新たな薬を
摂取したが、朝食時にはまだ腕の震えが…
でも普通に元気なので、娘に半日任せて
畑へ行くことに…、野放しの雑草をやっつけないと

朝の夢は、○ュ○ちゃんと炭を…
うちわでパタパタとあおって、火を起こしていた
元気で頑張っているのかな?皆…。
美味しい肉やジャガイモいっぱい食べた、逢いたいな!!

26℃で晴れの予報…畑へ向かった。
デイリリーが咲いていた、花期が長くていい花、可愛くて…。
水分摂って頑張れよ、無理するな…と励ましてくれる
辺りは雲が多くスッキリしないが…。
 

 

準備を整えて、畑(K)へ向かい…
さっそく雑草退治を始めた、汗だくで目標の90%を
一気に刈上げたところで、異音が発生
草刈り機の刃の回転が止まった、モーターは動いているのに…。
順調に来てあと少しだったので、原因追及を開始
この部分の軸は回転したので、
故障部分は、この先にあることが判明した…

このパーツの中でくの字に方向を変える構造?、
軸を手でつまんで回転させてみると…、


方向変換した先の軸が動かない…。ギア?の損傷か?
この軸だけが回転しないことが分かった…。
これ以上の分解は出来ず、素人の修理は無理で…諦めた

最近、追加で購入しておいた別の草刈り機で、
今日の目的の範囲だけを、何んとか刈上げることが出来た。

妻はナス・ミニトマト・オクラを収穫して梱包、
帰路の途中で直売所に寄り、取れたての野菜を並べた…。

いつものレストランで、遅い昼食…

お腹はペコペコなのに、土曜日で混んでいた…
先にコーヒーを、

そしてスープを頂き、

やがて…、いつものBランチがジュージューとやって来た。


雷が鳴りだした…が音だけで、何処かへ行った。
広島とか被災地のことを思うと、本当に有難い所だ感じている。

晩酌はビールを…畑で採れたカボチャ・丸ナスと
オクラの天ぷらで化成肥料は使わず、
完熟の堆肥とあとは自然の力だけ…美味しい

後は、のんびりとTV観戦でも…。甘納豆?つまみながら、
パンパシ水泳ゴールドコースト2014と、
女子バレーボールワールドグランプリ2014を、寝そべって…。

22:00迄、今日は出荷選別するものが無いので…
クラシックを聴くことに。蒸し暑いので、
何かをと冷蔵庫を覗くと、食べたいと思った
冷たいアイスもスイカも無くて…プレーンヨーグルトを舐めながら。

XXX

Richard Georg Strauss
リヒャルト・ゲオルク・シュトラウス(1864年-1949年)
は、ドイツの作曲家。

"「英雄の生涯(Ein Heldenleben)作品40」"
(1898年)を聴く、
ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』(エロイカ)と
同じ変ホ長調を主調としている。
最終的なタイトルを "Ein Heldenleben" と決めるまで、
この曲を "Eroica" と呼んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UVカット0.1%のカッコいいサングラス

2014-08-22 20:49:58 | 日記/たく農園だより
朝は23℃だった、6:30起床。
足首を回したりして体調を整えて…、
清掃、朝食を済ませ、7:20には家を出た。
4人の方を迎えに…、いつもは所長さんが
出向いてくれていたが、私の2便対応に…?。
いろいろあったが、無事に
デイNの支援を済ませることが出来た…。

母を町医者へ連れて行くと昨日から決めていて、
戻ると、既に向かっていた…。私の戻りが、
いつもより時間が掛かり、妻に任せて私は
直売所へ向かった…既に30℃を超えていた

気に入っているが、滅多にしない持ち腐れの
UVカット0.1%のカッコいいサングラスで
軽トラをぶっ飛ばして…。
午前中に、ブルーベリー・ナス・ミニトマト・ユウガオ
オクラは完売した、との報告を受けた。

準々決勝、健大高崎(群馬)vs大阪桐蔭(大阪)を 
横になって観戦、時々居眠りをしながら…のんびりした。

16:30からのデイNの支援に向った、
今週だけの限定で、夕方の支援は今日で終了。
まだ降りそうもないが、この時点で
竜巻注意報が全県に出ていた、珍しく北の空に
積乱雲がモクモクと発生していた…。
各地で甚大な被害をもたらし、猛威をふるう異常な降雨
支援の前…、 
 

支援を終えて…、
いまだかつて経験したことの無い、竜巻は起こるのか?
明日の朝までは、予断を許さない…恐ろしい雲
 


今日はビールが冷えていたので、
晩酌は、ビールで喉を潤した…
あの先生のいる医院で受診出来て、満足気な顔の
お袋を見ながら…。受診結果は問題なし?
手の震えを抑える薬を出してもらえ、嬉しそう
明日は温泉に行きたいと張り切っているが、
この薬の効果を確認してからにしたら、
まだ我慢しようと、思い止まらせた…。

XXX

Ludwig van Beethoven
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
(1770年-1827年)は、ドイツの作曲家。

"「ピアノ・ソナタ第17番ニ短調作品31-2」"(1802年)を聴く、
第1楽章 Largo-Allegro
第2楽章 Adagio
第3楽章 Allegretto
『テンペスト』の名で知られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする