プロ・アスリート羽生結弦 公式・広報サイト(Yuzuru Hanyu' s Official Site)花を咲かせよう!

フィギュアスケートのプロでプロ・アスリート、
表現者・羽生結弦監修の公式・広報サイト 
teamSirius広報

プルシェンコから羽生選手への愛に溢れた感涙メッセージ

2014-02-24 | ソチ五輪関連

フィギュアスケート界の元皇帝・ロシアのエフゲニー・プルシェンコさん(トリノ金メダリスト・ソチ五輪で引退表明)から、

オリンピック新王者となった羽生結弦選手への、感動・感涙の、愛に溢れたメッセージが、番組内で公開されました。

動画 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=NeS0say_Sz0

 

 

 

私はこれを見て、また感動で涙が・・・  心を込めて語るプルシェンコさんが素敵過ぎます。

プルシェンコさんの羽生選手へのメッセージは、まさに私が羽生選手に抱いている思いそのものでもありますし、恐らく全国の多くの羽生ファンの皆さんの思いを、完璧なまでに代弁してくれた言葉だったと思います。

そして、羽生選手にとっては、彼から言われることこそが、一番重みがあり、心に響き、記憶に残る言葉になったと思うのです。

「でも、一番大事なのは、健康であること。それを私は願っている・・・」 

プルシェンコさんが、それこそ、万感の思いを込めて言ったであろう、この言葉を聞いた時、私も思わず泣けてきました。

 

真偽のほどは不明ですが、個人戦終了後、「悲しいが、プルシェンコはもうフィギュアスケートの愛好家としても滑ることが出来ない。」などとコーチが語った、という報道がありました。度重なる手術、そこでさらに無理をし続けた結果・・・ ということらしいのです。

(でも、本当のことは不明です。)

 

正直言って、私はこれにはかなりショックでした。

そうでなくとも、フィギュアスケート(シングル)がそもそも身体に過酷なスポーツであることは、氷の上にたたきつけられるという事実だけでも十分ですが、多くの選手が怪我などで引退していったり、選手生命を絶たれたり、元の身体に戻るのが不可能になってしまうことがあるような現実を見せられてきたら、解ります。

高橋選手のことといい、プルシェンコ選手のことといい・・・ 

不安になったファンも多かっただろうと思います。私もそうでした。 

せめて羽生選手には、今後同じ目にあって欲しくない、と・・・ 

そうは言っても、誰がいつどのように怪我するかなんて誰にも解りませんし、上を目指して頑張っている選手の挑戦をやめさせるわけにはいかないだろうし、羽生選手自身だって、そんなことは当然解っているだろうし・・・ 何と言って良いのか・・・ そういう感情を、言葉に出すのは難しいことでした。

 

 

でも、さすが、プルシェンコ・・・ 「今は、私が君のファンだ。」と言うだけのことはあります!!

多くのファンを代表するように、見事に言ってくれました!

羽生選手が一番尊敬していて、一番フィギュアスケートのことを解っていて、愛していて、誰よりも一番彼に期待しているであろう、プルシェンコさんがこれを言ってくれて、私も本当に嬉しかったです!

それに何よりも、この言葉を言っている時の、穏やかで愛に溢れた、優しそうなプルシェンコさんの顔!  表情!!

本当に素敵です!!

羽生選手は、本当に幸せ者ですね。プルシェンコさんにそこまで思われていて。

 

プルシェンコさんの今回の引き際の言動の見事さ、かっこよさは、本当に印象的です。

彼の凄さを改めて痛感するような、そんな映像でした。

伝説のスケーター・プルシェンコは、引退してもなお別の形で伝説を作り続けるようなお方のようです。

 

羽生選手、良かったですね!!