今日は在宅勤務。晴れ間が覗きだしたのは夕方になってからで、布団は干せず。これからチャンス激減の季節っすね・・・
お昼は中華をと中国広東料理聚宝。今日は週替りから
鶏肉の唐揚げ=880円を。
中華料理屋のから揚げは、独特で自分と合わないことも多々あります。こちらのも変わってますが、結構美味しいです。つくば屋のとはまた違った方向でケンタのフライドチキンを想起させる味わい。そして1個づつはかなり小さく、軟骨から揚げをイメージさせたり。おかず量&米の進み具合見合いで、ご飯は大盛り✕2杯にとどめました

それでもまずまずきっちり満腹です。幸せ💛
そしてチャリで家に戻るとき急に振り出した、結構しっかりした雨にやられる。昨日まで午後から晴れっつう予報だったんですっかり油断してた。思えばここですでにギャンブル(ある意味ここは負け)
そしてお仕事終えて晩飯を

サガミハムの本麗あらびきポークウィンナー
凍らせてます。なぜか?
まずそもそも

まあそこそこ賞味期限を過ぎていたところ・・・
冷蔵庫からポロっと落ちたらしく、台所の床に常温で・・・多分丸一日だと思うけど放置されてた・・・
これを食うのはまあまあギャンブルなんだけど、そこまで金に困っているわけでもないけど食材を捨てるのには結構抵抗がある・・・
なので、まずは菌の繁殖を多少でも抑えるかと冷凍←まさに泥縄
そのうえで今日、電子レンジでガツっと加熱したうえで、胡椒ふってフライパンでしっかり焼いて

いただきました。結構なギャンブル?も味はちゃんとしてた(美味しかった)し、今のところ何ともないので今度のギャンブルは勝利か???
ギャンブルと言うと大昔先輩の車の中で聴いたショーケンの歌を思い出す。
15年前にも似たような想起を↓↓↓↓
Tシャツと靴下とトランクスを買い込む - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目
洗濯機の故障により、洗濯したての野郎どもは取り出し不能。過去に洗濯済みのバックアップくらいそりゃあったのだが・・・・洗濯機横に安置中だったため8割がた水没・・・今...
goo blog
この時はチャイナフリーだったか。うん、いろんな意味で生活がギャンブル(笑)
そんな中日の在宅勤務。明日はまた4時起きで出社。