花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

今日はSPIT

2009-09-30 23:06:00 | 食い物の話とか

ボスとの晩飯→部下一名連れて3人で、多少飲んで12000円弱だったか・・・これに写真取り忘れたエビフライも。

やっぱ色々美味い。これまで食った事無かった中では「砂肝のやわらか煮」とか結構素敵な味わいだった。料理のお味の方はボスも納得な感じだった様だが、相変わらず元気なおばちゃんのハイテンションは若干トゥーマッチだった様で(花男は好きだが)・・・ほぼ英語が判らぬ状態でのあの積極的なコミュニケーションの試みはある意味最強・・・か?

と言うことで・・・ともかく中日を乗り切った。朝起きたときはなんかテンションも低く、平衡感覚が狂ってる感じだったが、昼ぐらいから持ち直して精神状態は結構フラット、肉体的には普通にヘロヘロ===>マッハで足がつるのと首が若干ヤバイ程度。これなら後二日乗り切って・・・・10月も中盤以降は若干平和になりそうな気配も・・・幻かも知れぬが・・・ともかく、まずは適当に抜けるところは抜きながら踏ん張る。

今日が缶詰祭りだったのは・・・

2009-09-29 21:58:00 | 食い物の話とか



小雨が降っていたせいと、ロンハーの3時間スペシャル見ながら適当に合間で仕事するか・・・と言う感じだったから・・・なのだが。

ロンハーいまいち乗れず。一方持ち帰った会社のPC、今日変えたばかりのパスワード何度かミスしてアカウントがロック・・・まあそう言う日もあるとギターを弾く。

ボスの夜の相手は定時で上がれそうだった部署の別のメンバーに任せたので、明日はどっか連れてかざるを得ぬか。

身体が常にだるいのはいかんともしがたいが、精神状態は徐々には上向き→もうすぐ「普通」くらいにはなりそうだし。今週もとりあえず明日で折り返し地点→何とか乗り切る。

まったく関係ない話。

こないだ久しぶりにCCレモン(確か)を飲んだ。

そこには・・・

「レモン70個分のビタミンC」

との記載が・・・


どんだけビタミンC少ねえんだよ、レモン?


と言う話では無いのか?


レモンじゃ全然ビタミンC取れないっつう事ですね。


レモン70個食う奴はかつて見たこと無い。


そんなことを徒然思った。


ちょっとまし

2009-09-28 22:38:00 | 食い物の話とか
肉体的には全身を変な倦怠感が取り巻いてるが・・・・精神的には週末より良くなってる気がする。プチダノン効果・・・では無いな・・・修羅場に居るときの方が、修羅場に向かう道程よりマシと言う事か?案ずるより生むが易し・・・はまたちょっと違うな。怒るでしかしは横山やすし。


と言うことで、ボスと一ヵ月後には去り行く人と3名で

魚貝亭。3人で軽く飲んで(花男は家かえって仕事があったのでウーロン茶だったが)、腹いっぱいになって1万ちょっとなら・・・やっぱ結構お得な気がする。秋刀魚が抜群だった。


明日も色々あるのは太鼓判として、ともかく寝てみる事がプラスであるに違いない。

鎮静剤の飲みすぎか・・・

2009-09-27 22:07:00 | 食い物の話とか
昼間は昨日より大分良かったのだが・・・午後遅くから気分悪くなり、漢方系の鎮静剤を色々服用し・・・なんか今度はだる~くなり・・・現在タイプする手も転びがちなのは・・・あ、こっちはヘルニアのせいかも知れぬ。

ともかくな~んもやる気がせず・・・今日やっとこうかと思ってた仕事も放棄。で読書のみ→本読んでる間は比較的気が落ち着くのだった。


まあともかく週に一度は


ジンギスカン@小樽食堂=1020円。


晩飯はBIG BOY、リンガーハットと待ち客の嵐だったので・・・

ニュージーランド産オイスターのパエリア@レッドロブスター=1780円。

レッドロブスター、価格帯のせいか安定して空いている(客入り5割強って感じだった)。

「牡蠣をパエリアの上に載せて召し上がってください。」

との事だったが・・・・

これで正解?

それなりに美味かったが、やはりちょっと値が張る。



そろそろボスはホテルに着いた頃だろうか?まあ彼も大変ではある。
と言うことで明日からは所見盛りだくさんの中、ボスとの打ち合わせも含んだ一週間のはじまり。

まずは寝たほうが良いな、間違いなく。精神状態は・・・多分まだ大丈夫。でも、こうして状態が自覚できてるうちに・・・改善策を練ろうかとそう思った週末であった。疲弊でまったり過ごしがちだが・・・むしろ能動的な新しいストレス発散方法が必要か?